猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

本日のニャンズ

2013年07月13日 | 猫活
今日は雲の多い日だったのが幸いして、猛暑日ではなかった様子。
確かに少し涼しかったような…。

猫達は日中はエアコンの効いた部屋に居て、夜は窓を開けて扇風機です。
この扇風機はもうかなりの年代物で、そろそろ買い替えかなと思っているくらいなのだけど、まー猫部屋に使ってる分には問題なかろうって事で、現役でがんばってもらっています。


今日のビビは相変わらず甘えっ子。最近ビビは一日に一回はお鼻を近づけて挨拶出来るようになりました。
以前は顔を近づける事は難しかった。ぶーちゃんのように鼻チュウとまではいかないけど、まぁ進歩。
相変わらず、薬を仕込んだエサに関してはすごく敏感で、変…と思ったらかなり警戒し、どうして分かったのか…。頼むから食べてくれないかなー。
だましだまし食べさせて、後はひたすら出来るだけ長くナデナデナデナデナデ…。
その後は静かです。

ぶーちゃんはあまり調子が良く無くて、食事量も極端に少なくなってしまって、吐く前はカリカリとかもちょこっと食べ、猫缶もお給餌すれば食べてくれたんだけど、今日は殆ど拒否。大好きなはずの猫おやつですら拒否。
今日はホットタオルで体を拭いてあげて、耳と肛門回りがキタナくなっていたので、その二カ所を重点的に綺麗にしてあげました。
何となく固くなって、触り心地の悪かった毛並みもちょっとはマシになったかな。
お水も飲んでいるか分からないので、明日は病院です。一週間ぶり。
絶対点滴だよなぁ。可哀想だけど、やらないで衰弱しても困るし。それと左耳にかさぶたが出来ていたので、それを診てもらって、後は飲み薬を完全拒否しているので飲ませられないのです~と訴えてみようと思います。
体が大きいだけあって、いくら衰弱してきているとはいえ、拒否するパワーは相当なもので。
飲んだ薬は吐き出すし、泡は吹くし、ちょーーーーーーーーー大変。
明日時間があるので、ちょっと手作りねこまんまを作ってみようかと思っています。
水分を食事から取って欲しいので、出汁を取ってちょこっとお米、後はかつおの切れっぱしを使うか。
やっぱ、かつお味が良いんだろうなぁ。おやつとかもかつお味とか、鰹節味だし。
肉は食べないからお肉ってわけにはいかないし。。。。。

ちび子(福)のしっぽは相変わらず一進一退って感じで、付けているお薬も新しいものに変えました。
古いのは消費機嫌が切れていたので…。スマン。許せ。
人に慣らす為にも、包帯を変えた後は必ずスキンシップを多めに取るようにしてから、結構良い関係になってきたような。。。気のせいかもだけど。
ciaoは福も大好きで、ぶーちゃんに食べさせていると必ず自分にもくれーーーーーーーと参加してきます。
最近は後足で立ち上がっておねだりするように。
前よりも体重が増えたと思う。そりゃ、ビビやぶーちゃんの食べ残しとか食べてるし、食に関しては結構どん欲です。
これも野良上がりのせいなんだろうなぁ。
ぶーちゃんとビビを撫でていると、参加してくるようになって、今日は私の足の裏を必死で舐めていたので、もーくすぐったいし、死にそうでした(笑)
ま、元気いっぱいなのは良い事だから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ、猫の具合、ちょこっと仕事

2013年07月13日 | 猫活
毎日暑い。
うんざりするくらい暑い。
『うんざり』 実家で何度か口にしたが、『うんざりって何がウンザリなんだ!!!!』って怒られたっけな。
うーん。うんざりなもんはウンザリなんだよ。うん。


今日は朝っぱらからぶーちゃんのゲロの掃除。
知らずに寝ぼけ眼でふんずけちゃった。
昼までにも一回吐いたらしい。これはダンナが掃除してくれた。さんきゅー。

午後動物病院へ連れて行こうとしたけど、そういえば金曜の午後は休みだった。
明日午後連れて行こうと思っています。
相変わらず、食事量は少ない。薬は飲まないし。。。。こんな頑固だったっけな????
でも食べれる時にちょこっとずつあげています。ciao チュールおやつ 鰹節味が相変わらずお気に入りで、それなら食べるんだけどね。全く困ったもんだわ。
エアコン付けっぱなしの部屋では体調もどうかと思うので、夜涼しいかな?って時は極力窓を開けて、扇風機を付けてあげる事にしています。

ビビはいつの間にかたまに逃げるものの(これは私に対しても同じ)ダンナにもナデナデされてゴロゴロ言ってます。
脱走を謀る。バレて『コラ!!!』って言われるとそそくさと部屋に戻って『何か?』って顔をするんだよね。
結構笑えます。

ちび子(福)は相変わらず、夜大騒ぎでキャリーに閉じ込められて脱衣所行き。
今日は助けを求めるねぇ。うるさいよー。

今日から猫トイレは2個です。今までのシステムトイレは予備のおしっこ用のようです。
もっぱら普通の猫トイレをみんなで使うので、大きい普通の猫トイレを追加しました。
ぶーちゃんでも全部体が入るように。

仕事はまだ色々ともめてる。
私は…面倒ごとが嫌い。出来れば、無人島とかにいたいくらい。
患者さんとの事ではなく、内部の事情なんだけど…。
明日乗り越えれば休み。
ファイトー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする