猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

看護師さんから電話

2022年02月08日 | 日記

昨日の夜からお粥が食べられるようになってきました。

お粥食べられたよ〜。良かったです〜♪

 

コロナに罹ってから初めて行政から電話かかってきました

自宅療養者支援センターの看護師さん。朝、早い時間でした。

whisper voiceで対応する私。

きちんと状態を聞いてくれて、こうしたら?とアドバイスしてくれました。

声が微かでも出るようになっていて良かった。

 

実は今回の件は妹から、症状から考えても

軽症だから仕方ないとかいうレベルじゃない。こんなの普通入院だよ?

運が良かっただけだからね?挿管一歩手前だったからね?

これが高齢者だったら死んでるよ?

と、散々言われました。

酸素飽和度がさほど下がってないし、基礎疾患無いし

たくさん患者が増えてるから仕方なかったんじゃ無いかなぁ。

としか、言えなかったんだけど。

 

電話をくれた看護師さんにも苦しくて大変な時は

救急車を呼んでね?自分で電話出来なかったら

こちらへ電話くれれば、こっちから電話するから。

って言われました。

優しいこと言うなぁって、ちょっとウルっと来ました。

 

昨日の夜は夜中咳き込みで眠れず、かなり苦しかった。

そういう時は体を横に出来ないので、壁にもたれるように座って

そっと呼吸してるんです。そんで、眠れない。

喉が痛くて飲み込みが出来ない時よりはずっとマシですけどね。

療養期間、少し延びるかもしれない。

致し方なしですね。こればかりは。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとだけ | トップ | コロナで声が出ない人へ伝えたい »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (があこ)
2022-02-08 21:03:28
キツイですね
私の周辺では、数時間38度程度熱が出て、
薬も飲まずに治まった人ばかりです
あんじーさんのような人の話をリアルで聞いたことがありません。
我慢しすぎないようにしてくださいね
お大事に
返信する
Unknown (あんじー)
2022-02-09 00:22:50
があこさん コメントありがとうございます。
私の周りでは、本当に軽症、もしくは無症状の人もいますが、話を聞いてみると実はつらい症状があったという人もいました。
もう少しちゃんと治ったら、どのように経過を辿って治っていったか綴ってみたいと思います。
芸能人でも 軽症だからという言葉だけ一人歩きしてるとか、キツかったって人の話が出てきていますね。

どの時点で救急車呼んで良いのか分からないんです。
医療がパンク気味であることは分かっているので、もっとつらい人がいるはず、もう少し我慢したら治るかもとか思ってしまうんですよね。

保健所とかには電話も繋がりにくい状況だという話だし、いやはや、これがいつまで続くんでしょうか?
困ってしまいます。
返信する
思わぬ展開 (かっつん)
2022-02-09 08:08:06
びっくりしています。
今回のコロナは軽いという話しか聞いてませんでしたから。
苦しさは一人に閉じ込めると碌なことはないですから発散してください。
ゆっくり静養してください。
返信する
Unknown (あんじー)
2022-02-11 09:25:48
かっつん、コメントありがとうございます。
本当に私自身も驚いてしまいました。
そしてその症状にも驚きました。かなりキツかったです。
本当にヤバかった。
今回の件はちょっとずつ振り返る予定です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事