猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

三寒四温

2016年02月16日 | 日記

日曜日は24℃???はぁ???

って気温で、家の中よりも外があっつぅ

うちの猫たちは元気にしていますが

さすがに日曜日は暑そうでしたねぇ

 

夜チビ子は爆睡 

ビビはご機嫌でゴロンとしています

 見てないで撫でなさい

ぶーはアゴ乗せて~ 

 

 

あ~なんて言うかな。仕事は微妙です

何だろう。責任感が…ね。無い人が多いね

こんなだと居なくても良いよ。別にって思っちゃう

まーDr.と他の人と一緒にしたらイカンのだけどもね

人に迷惑かけるかも?って思わないんだろうな

休むこととか当然の権利で当たり前と思ってんだろう

何が悪いん?って

でもね、調整役で新しい人が入って来て

これが結構話がわかる人で

そういう意味で良かったな~って

 

来週は実家に帰ります

父の手術決まりました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳罰を!!! | トップ | しつけ直す »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとに (sake)
2016-02-17 06:25:18
日曜はあんなに暖かくて、一昨日の夜からの寒さとの差がありすぎですよね。
これじゃ体もついていけません。。。(^_^;)

お父様、手術なのですね。
終わるまでは心配ですね。

お元気になられますように。。。
若い頃は親なんて関係なかったけれど、やっぱり親なんですよね。ゆっくりできるといいな。
返信する
週3かぁ~ (かっつん)
2016-02-17 08:28:11
だからネコちんたちのために奔走できるってこともあるんだなぁ
今NHKでもネコのことを放送してるよ
もうすぐ買われてる頭数が犬と逆転するんじゃないかって
かわいがってもらえるものもいるけど虐げられてる数も増えてるかもね

お父さんお大事に
手術の成功祈ってます
返信する
sakeさん (あんじー)
2016-02-17 08:35:11
おはようございまーす!
ほんと、気温差あり過ぎですよね。初夏みたいな気温から冬かよ?って思いました。

そうなんです。本当は1月末に手術してるはずだったんですが、延び延びになって、やっと手術です。
心臓の手術なので、大事を取って帰省します。

私も年を取りますが、親も同じように年を取るわけで、知らんとは言っていられないし…少しだけ親孝行してこようと思います。

ありがとうございました。
返信する
かっつん (あんじー)
2016-02-17 08:44:30
おはよーございますー。

週3になって、少し自分に余裕ができたかなと。家猫に対しても、ダンナに対しても…。
例えば、夜眠れないと起こすのね。眠れない!とか言って。。『うるせ~私は眠れるし、明日仕事だし、マジ勘弁して』って思ってイライラしていたけど、そういうのも今は余裕を持ってあしらうことができます

私ってキャパ狭いんだなって実感
ほんとは人と一緒に暮らせるようなキャパ持ち合わせてないな~って

父は検査で悪いところが見つかったので、そういう意味では良かったなと思っています
何があるか分からんので、親孝行の意味も込めて帰ります
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事