もう一週間経ってしまいました
めっちゃ早い
でも、遠い昔のようにも感じます。
お陰様で、普段の生活は普通にできています。
毎朝、薬を与えていた時間に目が覚める。そして二度寝する。
今までちび子を中心に生活していたので何をしていいか分からなくなる。
休みは予定を出来るだけ入れています。
出来るだけ心が弱りそうな事柄には近づかないようにしています。
目にも耳にもしないようにしてる。今はダメージが大き過ぎる。
トフィはしばらく警戒モードでしたが、ここ数日で落ち着いて来ました。今朝は足元でヘソ天で寝てた。
ご飯を計ってあげるようになりました。
とはいえ、ちょっと大きいくらいがちょうど良いと思ってるので
ダイエットさせるつもりはないです。現状維持で。
大雨の地域がありますね。こちら地方も明日は天気が悪いらしい。
あまり暑いのも困るけど、大雨が降り過ぎるのも困ります。
人も動物も植物も、みんな穏やかに過ごせますように
めっちゃ早い
でも、遠い昔のようにも感じます。
お陰様で、普段の生活は普通にできています。
毎朝、薬を与えていた時間に目が覚める。そして二度寝する。
今までちび子を中心に生活していたので何をしていいか分からなくなる。
休みは予定を出来るだけ入れています。
出来るだけ心が弱りそうな事柄には近づかないようにしています。
目にも耳にもしないようにしてる。今はダメージが大き過ぎる。
トフィはしばらく警戒モードでしたが、ここ数日で落ち着いて来ました。今朝は足元でヘソ天で寝てた。
ご飯を計ってあげるようになりました。
とはいえ、ちょっと大きいくらいがちょうど良いと思ってるので
ダイエットさせるつもりはないです。現状維持で。
大雨の地域がありますね。こちら地方も明日は天気が悪いらしい。
あまり暑いのも困るけど、大雨が降り過ぎるのも困ります。
人も動物も植物も、みんな穏やかに過ごせますように
自身の体調維持も必死ですが外猫たちの食欲不振も深刻で水分補給のできるパウチを頑張って食べてもらってます。この気温低下で持ち直すでしょう。
Kちゃんも2か月ぶりに再会できたハナちゃんを失ってから家の中がガラーンと感じて地域猫の亜美ちゃんを保護しようと必死です。捕獲機がダメだったので先日から網での捕獲に挑戦中^^
先週はいい感じの気温の日があったのに、また暑くなりましたね。今週は暑さがかなり厳しいようです。
猫達も食欲がなくなるのも無理はない…早く送りますね。
Kさんも捕獲頑張っておられますね。
うちはトフィが居てくれるので何とかなっています。
とはいえ、ちび子はちび子で、他の誰も代わりにはならないしなぁ。寂しいなぁと毎日思う日々です。