![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/e1bacbfb0292c0dfd12ab10e8c56b854.jpg)
手作り石けん屋さんを営む友人からのオーダー品の紹介です
お店のマネートレイとしてお任せデザインで依頼を頂きました
あれやこれやとデザインを出してみましたが
石けん作りワークショップで好評のマーブル模様がヒントになりました
海藻を原料とする布海苔(ふのり)を数日かけてもどし
革用の染料を落としてイメージする模様を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/b56847c90a89d506dd6732195bd4e5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/5d3b054fa789585d054fb2704474ae23.jpg)
湿らせた革をかぶせ染料でできた模様を革に写します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/8c46c63f5ccb274138323b74aeaffe9a.jpg)
今回は物が大きかったのでタライのような容器を使いました
しっかりと革を乾燥させてから整形の工程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/87454debbd63199e48dfc5585d528626.jpg)
石けん作りで用いているマーブル模様が浮かび上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/9c5f428116ed4db6394b5f08eb08fc83.jpg)
唯一無二の作風に一周年の祝いの気持ちを込めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/9102d943bdf081dcfa39c44afe998ced.jpg)
屋号である"Glycerin Queen"の文字を入れようかと悩みましたが
この全てが"Glycerin Queen"を表していると思い
あえて文字入れは行いませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/efa03bc315825cfc477104688e578278.jpg)
ステッチのブルーは
宮古島の美しい海と空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/e1bacbfb0292c0dfd12ab10e8c56b854.jpg)
このアイテムから新たなコミュニケーションが生まれたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/7ec42049d61aab12fe8a8dec97557b76.jpg)
1周年おめでとうございます
*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com
お店のマネートレイとしてお任せデザインで依頼を頂きました
あれやこれやとデザインを出してみましたが
石けん作りワークショップで好評のマーブル模様がヒントになりました
海藻を原料とする布海苔(ふのり)を数日かけてもどし
革用の染料を落としてイメージする模様を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/b56847c90a89d506dd6732195bd4e5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/5d3b054fa789585d054fb2704474ae23.jpg)
湿らせた革をかぶせ染料でできた模様を革に写します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/8c46c63f5ccb274138323b74aeaffe9a.jpg)
今回は物が大きかったのでタライのような容器を使いました
しっかりと革を乾燥させてから整形の工程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/87454debbd63199e48dfc5585d528626.jpg)
石けん作りで用いているマーブル模様が浮かび上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/9c5f428116ed4db6394b5f08eb08fc83.jpg)
唯一無二の作風に一周年の祝いの気持ちを込めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/9102d943bdf081dcfa39c44afe998ced.jpg)
屋号である"Glycerin Queen"の文字を入れようかと悩みましたが
この全てが"Glycerin Queen"を表していると思い
あえて文字入れは行いませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/efa03bc315825cfc477104688e578278.jpg)
ステッチのブルーは
宮古島の美しい海と空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/e1bacbfb0292c0dfd12ab10e8c56b854.jpg)
このアイテムから新たなコミュニケーションが生まれたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/7ec42049d61aab12fe8a8dec97557b76.jpg)
1周年おめでとうございます
*革工房Taku*
Tel 080-2434-7514
Mail leather@k-taku.com
URL:www.k-taku.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます