空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今夜は、プレゼントかな

2016-12-24 22:41:01 | 日記
小さいころは、枕元に靴下を置いて寝たこともあったが、一度としてプレゼントが入っていたことはなかった。
 何も知らずにかわいいものだったねぇ。
その当時はそんな余裕はなかったんだろう、サラリーマンの家庭ぐらいかな、プレゼントをもらったというのは・・
 それでも兄弟で家の山の杉の木を切ってきてツリーを作ったような思い出がある。
サイダーを買ってきて、パンもあったのかな?質素ながらも楽しんだものだったが、それも小学生までだったね。

それよりも正月が近づき餅つきなどの行事があって、楽しみであった。
 50年も昔の話か・・

クウの散歩も終わったので寝るとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は昨夜と逆だ

2016-12-24 20:39:08 | 日記
欠席の連絡もあったので少ない出席かと思っていたら、蒲田からの参加者をも加えて結構にぎやかにやった。意外といえば以外か・・
 最後の稽古でにぎやかにやったねぇ、少しだけ早めに終わって戻った。

クリスマスイブ、関係はないのだが今夜は肉料理なんだそうである、ちなみにちょっとしたケーもある。
人並みに祝うとするかね。メリークリスマス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁて、出かけるか

2016-12-24 17:39:28 | 日記
欠席の連絡も入っているが、出席する人もいるだろう。
今年最後の川崎教室である。行ってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日がかり

2016-12-24 13:05:54 | 日記
今回の年賀状は、うまくパソコンが使えなくてだらだらと三日にわたって作成をした。
私の肩書がうまくいかなかったので差出人は名前のみになった。
わかればいいかね。
 ようやくひと段落して落ち着けた。

少し出てケーキでも買おうかと思っていたら、すでに大勢の人が並んでいる。
こういう時の諦めは早い、行列を見ただけで戻ってきたね。

今夜は川崎か、何人かは来るだろう。
今年最後の稽古だね。川崎教室は以前と様変わりをして新しいメンバーそれも、小さい子供達である。
 それでもこうやって入れ替わっていくだけましである。
だんだんと尻すぼみになって、そのうちに消滅、というところもあるからねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの朝

2016-12-24 07:39:51 | 日記
寒さも平年並みか、少し厳しい朝を迎えた。朝の散歩では庇部位に、線路をくぐって佃野町方面まで足を伸ばしてから戻ってきた。
 今日はクリスマスイブか、多くの過程ではケーキで祝うのかねぇ。
私は淡々といつもの空手の稽古をこなしていく。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする