空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京急蒲田

2017-02-08 22:38:50 | 日記
今夜も稽古が終わって地下鉄で戻り京急蒲田駅で快特に乗り換えるのだが、それを待つ間、目の前には以前住んでいたタワーマンションが見える。
ここに6年住んで、細君の帰りを改札口までワンコウとよく来ていたものだった・・・思い出すねぇ。
この時期は毎朝のように富士山が見えてありがたかったのだが、横浜に来てから見る富士山はグ~ンと大きく見える、こんなにも違うのかねぇ。
 
  懐かしい一コマだったねぇ。

そう思う間もなく快特が来て、川崎駅で普通に乗り換えて鶴見駅へと到着である。
 で、鶴見駅からてくてくと歩いて戻り、我が家の入り口を開けるとワンコウが喜び勇んでくる。
で、食事をして最後の一回り、今夜は駅のほうへ足が向いたようで、気の向くまま、足の向くままに任せている。

 かくして本日も無事に終了か、平凡な一日に感謝である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの季節か

2017-02-08 13:48:54 | 日記
スーパーで「アマ王」という品種を買ってきて食べたが細君は果物でイチゴが大好きなそうだ。私はそれほどでもない、甘さが足りないと思うのだが、そこは分かれるところである。
 ま、食後のデザートで食べられるのはいいことだ。

いい天気だねぇ、のどかでクウとのんびりと一回りしてきた。

これから六本木教室だが、すでに風邪で欠席の報告もいただいている。
油断はならない、気をつけていってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クウで終わりクウで始まるか

2017-02-08 08:16:53 | 日記
こうやってブログを毎日書いていると、クウの散歩で始まってクウの散歩で一日が終了するようである。
 これが私の日常だね。
だから散歩をしないと何か忘れ物をしたような気分になるが、クウも大事な家族である。
 元気に毎日走り回っているが、あと何年か・・・
今のうちに精いっぱい可愛がっておこう。

今日は二か所の稽古、六本木では大人も交じってヌンチャクの稽古である、張り切るかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする