川崎教室から、3組もの人数が参加して体験の子もいて結構活気があったねぇ。
連休後に神奈川県大会だ、のんびりしてはいられないところだろう。
特に、先日の錬武舘大会だが、稽古をしている人は週に3日も4日もやっている。
大会に出る子はそのくらいの意気込みで来るから圧倒されるねぇ。
当会でもそのような気のある子は、川崎、生麦、蒲田と熱心に通ってくるそうすれば形試合でも引けを取らないとは思っているが、覚えているだけでは自宅での稽古を相当行わないと難しい。そうなると家の人の協力しだいになってくる。
卓球や体操の有名選手を見るまでもなくそれなりの人は家族ぐるみの応援があってのものである。
ま、そこまでとは言わないが時間の協力は惜しまないでほしいと願っています。
もちろん一番は本人のやる気なのだがね。