空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終了

2019-01-14 22:41:21 | 日記
寒い夜となった。しんしんと冷え込む外である。クウも散歩もそこそこに戻ってきたのだが、今夜は暖かい恰好で休むかね。
 また明日、である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んだねぇ

2019-01-14 20:46:17 | 日記
生小についてから急に冷え込んだようで寒い夜となり、手がかじかむほどであった。日中は暖かかったので油断をしたのかね、寒気を覚えるほどだったが帰りは自転車をこいで戻った。
 いやぁ、今夜は休む子も多かったようだがそれでも来て稽古をする子もいる。私がが逆に励まされるようである。
戻ってこれら食事でクウと一回りするかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は生麦教室

2019-01-14 16:49:05 | 日記
三連休で出かけていて欠席の連絡も入っている、来れる人でやってくるかね。
日中は暖かかったのでさほど苦にはならないだろう。
 楽しくやってくるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休か

2019-01-14 10:57:43 | 日記
世間では三連休だが、我が家では今日は忙しいようで早朝から動き回っていたね。
 私も今夜は生麦教室の稽古で普段通りである。

祝日なので国旗を掲げたが、ようやく掲げる金具を取りうけていつでも簡単に取り付けられるようにした。
国旗と国歌は日本人としての誇りなんだが、世界どの国も誇りに持っているようにもっと掲げてほしいと思うときもある。
 ちなみにわが部屋にはいつも飾ってあるのでさほど問題にはしていないが、世界の歴史を見るといまだに戦争をしているところもある。ユーチューブなどで見ると残酷な国も多いんだねぇ。
 人を救うはずの宗教が、戦争の原因となっているのだから救いようがない。
そこへ行くと日本は八百万の神ということで、みんな受け入れて懐の深い国だということを感じるが、その大きさに付け込んでケチをつけてくる国もあるので人種が違うと根本的に違うということも頭に入れておかなくてはいけないだろう。

 今日は成人の日、か、誇りをもって生きてほしいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にこの時間

2019-01-14 05:55:39 | 日記
今日は成人の日で、着付けのお客が6時半から見えるというので目覚まし時計で目がさめた。
 この時間に起きるのは久しぶりである。
成人の日といえば何年か前に雪が降って私たちの詩吟の初吟会とかぶって帰りに濡れていた晴れ着姿を想い出さねぇ。

今日は天気が持ちそうで何よりである。
 私も手伝えることがあったら手伝う予定だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする