錬武会より関東防具付き空手道選手権大会の案内が届いた。
3月には大会が4つ重なる。
順番に整理してみよう
1, 3月16日(日)、第1回神奈川硬式空手道交流大会(全硬連)
主催・・全日本硬式空手道神奈川県連盟
会場・・ひらつかサンライフ・アリーナ(平塚市)
参加費・・1種目、5000円、両種目8000円
〆切・・・1月19日(日)
2,3月23日(日)、第36回関東防具付空手道選手権大会(錬武会)
主催・・全日本空手道連盟錬武会
会場・・東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)
参加費‥小・中学生2500円
〆切・・1月31日、エクセルデーターで必着
3,3月29日(土)、第19回湘南カップ空手道選手権大会
主催・・国際総合空手道連盟連盟・聖空会
会場・・逗子市立体育館(逗子市池子1-11-1)
参加費‥4000円
〆切・・2月15日(土)
4,3月30日(日)、第33回神奈川硬式空手道大会
主催・・神奈川県硬式空手道連盟・拳声館
会場・・横須賀メインアリーナ(横須賀市不入斗町 1-2)
参加費‥4000円
〆切・・1月20日(月)
それぞれルールが異なるが、防具付きなので応用できる範囲である。
各人で諸条件を考慮して申し込んでください。