空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

形稽古をやってきた。

2019-06-27 20:33:56 | 日記
何回も同じことを言うのだが、小さい子ゆえ仕方がない。根気よく言い続けてやるしかないね。
 それでも少しずつではあるが上達はしている。本人のやる気があるならばもっと伸びるだろうが、まだ親の気持ちが半分以上だ。
そのうち理解できるようになればまた伸びるだろう。
ただ、来て行った分は確かに身についてくるはずである。すぐに結果に結びつくわけではないが、こつこつとやることが肝心だね。

自転車で行ったが、帰りも少しぱらついていたので合羽を着て戻ってきた。
そのうち車になれたら車にするか。たまにはこういう合羽ももいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しくなってきた

2019-06-27 17:42:07 | 日記
雲が出てきてさっきはポツリポツリと落ちていたが今は止んでいる。
 どっちにしろ夜分には降るだろうがいつからかねぇ。

川崎へ自転車で行くのだがそれまでは持つかな?
雨が降っても行くので来れる人は来てください。
先週は中区の教育会館での選挙応援であった。今夜はいけるので行ってきたい。
 しかし、あくまでも自主稽古である、無理はお勧めしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の川崎教室の自主稽古

2019-06-27 07:52:47 | 日記
今夜は形試合に出場する生徒のみの指導をいたします。
 出場を予定している人は参加してみてください。
最初から型のみの指導ですから内容は濃いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠席者もいた

2019-06-26 22:42:02 | 日記
今夜の馬込では、蒲田や生麦からの参加者がいたが馬込教室では欠席者もいて人数的にはいつも通りだったかな。
 大型扇風機があるのだがすでにこれを使用するようになっている。
前にバレーボール教室のお母さん方が使ってそのままにしておいてもらいそのあとの空手も使っているのである。
 ここは冬寒くて夏は暑いところだからねぇ。

終わっていつものようにバスで戻ってクウと一回りして本日も終了だ。
 今日は昼間にトレセンで汗を流したので気持ちのいい一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いほどであった

2019-06-26 16:29:27 | 日記
スポセンに行って汗を流し蒲田の黒湯でさっぱりしてきて調子がいい。
 今夜の馬込教室には蒲田から今回も参加申し込みが来ているが大変いいことである、大歓迎だね。

それによって馬込教室のモチベーションも上がってくるだろう。お互いにいい刺激となって大会に臨んだら楽しみだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする