空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春風か?

2020-11-20 07:46:16 | 日記
クウと一回りしてきたが生暖かい風が吹いて思わず春の風のようだった。
ベランダの温度計も21,9度と22℃になろうかという気温である。
 本来であれば、風が冷たい、などと書き込むのだがどうも季節感がない。
今日もこのような天気かねぇ。
金曜日で蒲田教室だがこの一週間が長かったような気がする。
気持ちの持ち方で長かったり短かったりするものだが、今週は長く感じたのかね。
 いつものように過ごされる日がありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も20,8℃だ

2020-11-19 21:17:39 | 日記
暖かい一日だったが夜になっても続いている。先ほどクウと出てきたが暖かかった。
 ベランダの温度計を見ると20,8度とこの時間にしては珍しいことである。

今日は、携帯の説明で終わったね。午前の幼稚園での稽古も汗が出るほどだった。
明日も暖かそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記を書いた

2020-11-19 19:24:40 | 日記
先日の紅葉狩りを雑記にアップした。
思い出が鮮明なうちに書いた。
幼稚園で楽しく稽古をして戻り午後スマホの説明に来たので取り換えることににした。
3時間くらいいて説明を受けたので疲れたね。
 それで午後は終わったか。
夕食も食べて今夜はNHKは宮崎の苗字の放送らしいので見てみるかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい朝だ

2020-11-19 07:40:30 | 日記
15,9℃とベランダの温度計はなっているが、これは買いえて日もたっていないので間違いはなかろう。
今日も暖かい日となるようなことを言っている。
 過ごしやすいといえば過ごしやすいが、この時期にしては少し異常だね。

今日は幼稚園の稽古が朝からある。
楽しんでくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルコンタクト57号

2020-11-19 04:58:58 | 日記
先日届いた。
私の連載「偉人に学ぶ」では、吉田松陰を掲載している。
明治維新の立役者は薩摩藩と長州藩が中心で、その長州藩士の多くの偉人は吉田松陰の松下村塾の塾生だが、その思想などを紹介している。
 今年は、防具空手界は大会が軒並み中止となり活動ができなかったが来年はいつものように活動できるようになるといいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする