gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

権現山城(2024年12月8日)

2025-01-21 15:33:57 | 日記
権現山城
城名 権現山城(別名は御嵩城、霧隠城)
住所 岐阜県可児郡御嵩町御嵩
最寄駅 御嵩駅
最寄バス停 -
登城口までの時間 20分
登城口から主郭までの時間 10分
標高(比高) 188m(44m)
 築城時期 天文年間
築城者 小栗信濃守

岐阜県可児郡御嵩町御嵩にある権現山城に行ってきました(2024年12月8日)。

最寄駅は御嵩駅で、駅から直接だと20分ほど歩きます。今回は本陣山城から歩いたので25分ほどでした。ひょっとしたらもっと短いコースがあるかもしれません。

ここは、小栗信濃守が本陣山城に移るまでの間居城にしていたところ。城跡としては、堀切などよく残っており、個人的には、本陣山城よりもこちらの方がお勧めです。

権現山城の登城口の位置

登城口1

堀切(切通し?)

出丸に向かうための石段

出丸

堀切

主郭(1)

主郭(2)

神社の鳥居

登城口2

 


本陣山城(2024年12月8日)

2025-01-21 07:34:04 | 日記
本陣山城
城名 本陣山城
住所 岐阜県可児郡御嵩町御嵩
最寄駅 御嵩駅
最寄バス停 -
登城口までの時間 30分
登城口から主郭までの時間 5分
標高(比高) 241m(60m)
 築城時期 天文年間
築城者 小栗信濃守

岐阜県可児郡御嵩町御嵩にある本陣山城に行ってきました(2024年12月8日)。

最寄駅は御嵩駅で、駅から30分ほど歩きます。

ここは、小栗信濃守がこれまでの居城であった権現山城(すぐ近くにあります)から天文年間に移したと言われています。現在は御嵩城址公園として整備されています。

本陣山城の位置

登城口(車だとまわって上まで行くことが出来ますが、歩く場合はショートカットとなるここを登ります。)

主郭(1)

主郭(2)

主郭からの眺望

説明板