
福井城
福井県福井市大手にある福井城に行ってきました(2024年2月23日)。
最寄駅は福井駅で、駅から歩いて10分弱になります。
天下普請によって築かれた城で、最初の城主は徳川家康の次男であった結城秀康になります。松平春嶽の居城としても知られているところです。石垣が美しい城跡でもあります。
福井城の位置
山里口御門御廊下橋(1)
山里口御門御廊下橋(2)
御本城橋遠景
天守台(1)
天守台(2)
天守台(3)
御本城橋
石垣と堀
福井城
福井県福井市大手にある福井城に行ってきました(2024年2月23日)。
最寄駅は福井駅で、駅から歩いて10分弱になります。
天下普請によって築かれた城で、最初の城主は徳川家康の次男であった結城秀康になります。松平春嶽の居城としても知られているところです。石垣が美しい城跡でもあります。
福井城の位置
山里口御門御廊下橋(1)
山里口御門御廊下橋(2)
御本城橋遠景
天守台(1)
天守台(2)
天守台(3)
御本城橋
石垣と堀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます