JJGの海、山、畑

そして、、、、トレード

石垣鯛のズケ

2012-07-21 18:58:24 | 創作料理



今日も、激しい雷雨が、あった。





冷凍の、石垣鯛の刺身で、、、、、、、。





5ミリ厚で、切る。


ニンニクスライス。





きざみネギ。





醤油のみ。


そーっと、良くまぜて、、、、。


          すごい!油の載り。





タッパーに入れて、冷蔵。





ご飯は、少し。





ゴマを、かけてみた。


ワサビ、たっぷり。





熱湯。


    いつ食しても、旨い!旨い!旨い!





あと、3回分ある、、、、、、ニヤリ!



髭そり  散髪

2012-07-21 18:38:33 | 日記





道具





充電式バリカン(定価、980円)ほか。


7,8年で、250回位使ったから、、、。


散髪代は、一回、四円。


安過ぎ、、、、、、。





上がり框に、腰掛けて、下を向いて、、、。


勘だけが、頼り。


ま、、、、髪の切れる、チリチリと云う音でも解るけど、、、。





で、終了。


      はっはっは、 ほとんど禿!!!!


    





あさごはん2

2012-07-21 18:16:35 | 貧乏人の創作料理、、、安く美味しく!


貧乏のうえに、減量中。


手抜きご飯。





ご飯は、少し。


それぞれの、おかずで、一口ずつ。


ちりめんさんしょ(これだけが、市販品。   頂き物)


食べるラー油。


梅肉。


冷やし中華の具の残り。


紅しょうが。


山椒の実入り、親子ふりかけ。


親子ふりかけ。


いかのぶっかけ


キュウリキムチ。


しそわかめ。


しそ豚味噌。


       自家製で、安く安く、、、、!








鍋で御飯

2012-07-21 17:55:10 | 創作料理






3合位、磨いで、、、、、


水加減は、適当に、、、。


軟らかくも、堅くも、勘で、自由自在。


沸騰するまで、強火。


弱火にして、15分。


おこげが食べたい時は、中火で2分追加。


これも、火加減と、時間で、自在に。


鍋で炊くご飯は、めちゃくちゃ旨い。


5,6回炊けば、コツが、解る。





炊きあがり。





しゃもじは、鍋のロフトに合わせて、削り、研ぐ。


ピンクのは、買ったばっかり。


最後に、ご飯粒を集めるのに、苦労する。