小規模事業者持続化補助金
採択されました!
採択とは、補助金の申請をして、多くの申請者の中から弊所を選んでいたたいたということです。
7月に採択の通知があったのですが、仕事が立て込み塩漬け状態でした。
日曜日にコンサルを受け、多くの課題が見えてきました。
その課題解決のためにも、効果的に補助金を利用をしていきたいです。
昨日から、一つずつ問題解決のために動いています。
結果が出るのが、今から楽しみです。
補助事業実施期間ギリギリまで、がんばります!!
また募集があるかもしれないので…
経験をもとに、記します。
申請段階では求められていませんが、見積りをもらい添付した方が採択されてから楽です。
ちなみに私は、申請書に見積もりを添付しました。
採択通知と補助金交付決定通知を同時に届くので、すぐに次のアクションが起こせます。
私の場合、補助金の内訳は全て広報費です。
1つの媒体がダメになったのですが、すべて同じ広報費なので変更届を出さずに補助金の移動が可能でした。
申請の段階で変更が予測できる場合は、同じ科目で固めて申請するのも1つの手段かもしれませんね。
これから申請を考えられている方、がんばってくださいね。