シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

つづいてLove Fighter更新

2005年08月12日 21時41分14秒 | KinKiKids
Love Fighter更新。

ふふふ。
私も昨日はカレーでした~。おんなじ  おんなじ 
でも、違うのは私は昨日が2日目のカレーだったんですね~(笑)
先日書いた通り、一昨日は私は美味しい美味しい
生レバーとユッケや焼肉をご馳走になっていた頃、
父&母はカレーだった様です(笑)
故に昨日は私1人が一昨日の私の分のカレーを
食べていたという事情ですね(笑)

お母様にねカレーも心も温めてもらってくださいね。



           


私は今日から16日までお盆休みです。嬉しい~~~!
頂き物の溜まっている切り抜きをスキャン致しまして
CD-RWに落とす作業を今日明日中にしてしまいたいと
思っているが出来るんだろうか???

10年です。

2005年08月12日 21時31分26秒 | KinKiKids
10年前の1995年8月12日土曜日。

私は仕事から帰りご飯を食べながら
つけっ放しだったTVを何気なく観ていたら
その番組にどんどん魅かれて見入ってしまって。

そしてそれが私の出会いの始まり。




今日は、2005年8月12日です。

当たり前やっちゅう~話しなんですが(笑)

さるさる日記からこちらへ移動しようと思い
こちらへ登録する際に英数字のみ番号が必要となり
どんな番号にしようかと悩んだあげく
私が始めて堂本 剛さんを目にした日にしようと思い、
金田一少年の事件簿の石野真子さんが犯人の回が
いつなのか調べることにしました
ネット検索が苦手な私なのでやはり探し当てることはできず(爆)
だけど、その辺の日数がありましたので多分この日であろうと
もう自分の中で決めてしまいました(笑)
それが、10年前の今日なんですね。

はい。という相変わらず長い長い前振りですが

ぷりんが堂本 剛さんに初めて会ってから
今日で10周年です。パチパチパチ。

私の中でいろんな思い出がありますけれども
実にこんなに長くファンを続けてるとは
10年前の私には想像できなかったでしょうね(笑)

こういう時に感動するようなことを書けない
自分の文才とボキャブラリーの無さに情けないものを感じますが

私(ファンの方とか)が思い描くこととは全く違って
最初は戸惑ってしまうようなくらい
いろんな事に挑戦し続けてたり
思い描いていた以上の感動を頂いたりと
この10年、本当に私はKinKiKidsファンで幸せだと思いますし、
この10年、本当に私はKinKiKidsが大好きなんだなぁ。と思いますし。

次の10年後なんてわからないけれど(10yearsか?(笑))
お2人に対して私が何が出来るかなんて
家族でも親友でもないですし(なってみたいけど(笑))
ただ、見守り気持ちを重ねていくことしか(微々たる売上協力とか)
私には出来ないと思いますが
今後とも日々、負け犬の私が周りからの冷たい視線と老後を思い(笑)、
現実的であれ私のことを思ってくれるご意見を頂戴しながらも
どっぷりKinKiKidsの世界に空気に浸りきっていきたいと思います。
(堂々のオタク宣言?)



            



さらに今日は日航墜落事故の日でもあるのですね。
その昔は飛行機になんて絶対乗らない!ぐらいの勢いでしたが
今は新幹線で東京行くなら絶対飛行機派になってしまいました。
でも、落ちたら・・・という不安は消せずに乗ってますけれどもね。
今日もTVを見ていたら何やらJR事故を思い出すような
会社体制になっていってるような気がしました。
乗客の命を預かっているという思いを肝に銘じて
520人の尊い命のことを忘れないで頂きたいと思いました。