シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

本日の1曲

2007年03月05日 23時54分42秒 | 本日の曲
「04」 Tell me

歌詞やアレンジから私は夏~って感じがするんです。
この曲も好きな曲です。
今はすっかり大人なお二人ですが
リアルタイムで聴いてた頃のお二人のイメージに
私は重ね合わせて聴いてたところがあります。
<いつもは 気軽に~眩しい>
<こんなに2人 無口でいても近づくのさ>
<これからさ~繰り返す>
この辺りの歌詞の雰囲気がそんな風にイメージしてた所ですかね(笑)
振りもかっこよくてもう観ることは無いなぁと思っていたら
アニバコンで歌って踊って…って。
嬉しかったです!やっぱりかっこよかったです。



やっぱりかわいい。

2007年03月05日 00時04分15秒 | 本日の曲
ちびまる子ちゃんでハイチューが流れるって知っていたのですが
その時間、WSのSHOCK千秋楽編集をしていて
気がついた時には録画が間に合わなかった・・・。
でも、CMは観ました!
かわいい~って叫んでしまいました(笑)
明日のHEY!で流れるかなぁ…。一応予約しておきましょう。
と思ったら・・・堂兄で流れましたね~!
やっぱり、かわいいです。


今日の1曲のKissミスで確認しようと
Kissミス部分だけusを見ようかなと思ったら
この頃はDVDじゃなくVHSなので
頭だしは無理みたいで久しぶりに観入ってしまいました(笑)
実はこのコンサートも、もの凄く好きなんです。
バトンでFコンが好きって書きましたけれど
Fコンののっけの赤の衣装を着ながら
(この時の王子がまたかっこいい)
外周周るのも凄く好きだし
花道走ってってHONEY RIDERを歌うのも
(DVDでは歩いてますが剛くんが走ってって
 ブァ~ってシャツをはだけたかっこいい記憶が…)
円柱ステージが上がりながらお2人が洋楽を歌うのも
これも曲の最後の方が速くなってくノリが楽しかったです。
相方さんの歌を歌うのも
ライバルの台の使い方も好きだし
ひらひらももの凄くかっこいいし。本当にかっこいい。
本当に凄く好きだから書きましたが
それまではusがとても好きでした。
「眠らない夜」が大好きでだけど
もう絶対観る事は無いですよね(笑)
今の2人のダンスと歌でもう一度観てみたいです。
あと「みはり」はコンサート会場で感動した曲でした。
どなたの曲とか何の曲とか全く知らなかったのですが
これがかっこいいんです。
本当に歌がお上手なんだなと感動させてもらった曲でした。
歌の盛り上がりと台があがってく感じが
アイドルさんのコンサート経験の少ない私には
新鮮でかっこよく映ったのだと思います(爆)
背中合わせのいい意味での緊張感を感じたことも思い出しました。
私が緊張してたのかもしれません。


あ~。インタビューのお2人が若い(笑)
王子がロン毛なんですよね~。


なんて「us」について語ってしまった(笑)
何度か書いてるかもしれませんがご愛嬌で・・・










「03」Kissからはじまるミステリー


何回か書いたと思うのですが(笑)
私が始めて堂本剛さんという人を知ったのは
金田一少年の事件簿です。
その頃は彼がKinKiKidsであることも
ジャニーズ事務所さんのタレントさんであることも
全く知らなかった頃です。
この歌は2年目の金田一少年の事件簿のエンディングでした。
この頃、この曲を聴いてアイドルさんなのに
KinKiKidsって歌がお上手なんだなって
そう思ったことを記憶しています。
私が大好きな松本隆さんに山下達郎さんの楽曲提供。
アルバムになってフルコーラス聴いたのですが
アレンジもとても好きですし、
間奏のギターの音がもの凄く好きなんですね。
達郎さんっぽいですよね。
歌詞は松本さんワールドらしい
<胸のナイフを静かに抜いてくれ>
<NOと振り向いた巻き毛が誘って揺れる>
<君の背中をひそかに尾行した>
こういうところが私は大好きです。
特に巻き毛~の部分は本当に松本さんらしいと
私は勝手に思ってますが(笑)その箇所がとても好きです。
ただ、カラオケで歌うと最後の辺りが長く感じてしまうんです(笑)
キンキさんファンだといいですけど
これそうでない人がいて歌うと曲終了押されても怒れない(笑)
それぐらいが難点かなとは思いますが楽曲自体歌い方自体好きですし
この振りも結構好きだったりします。よく2人が交差してませんでしたっけ?
衣装が白に緑とオレンジでしたっけ?
色違いで沢山のフリルがついていたのが記憶の片隅にあるのですが
合ってるんでしょうか(笑)確認しろよって(笑)
はいはい。
確認したら合ってました(笑)
そのおかげで今日は懐かしい話になってしまいました。



see   you   tomorrow