G ALBUM ― 24/7 - 2003年10月22日リリース
確か、初回盤と通常盤の色が黒っぽいのと白っぽいので
通常盤にはご本人さんによるライナーツ入りブックレットなんですよね。
私は初回盤しか持ってないです。
結構、かっこよさを打ち出した感じのジャケットや写真に思います。
Gコンはオープニングが舞台にお2人が立っていて
そこから始まるのが印象的でした。
24時間いつも一緒に・・・みたいなコンセプトだったような・・・
今、見たら24/7についての解説が載ってました(笑)
「128」 Bonnie Butterfly
今までには無い感じのかっこよい感じの曲だと思います。
1曲目に入ってるのがピッタリなように感じました。
そしてこの曲も例外なく(笑)2番が好きだったりします。
ずっと思ってたわけじゃねいけれど
イントロのチャラチャララ~ンみたいなのって
なんだか奇麗な蝶が粉を落としながら飛び立つ感じがする。
なんて思うのは私だけでしょう(笑)
余談ですが、私達が歌うと英語の部分がぐだぐだになる(笑)
思い出としては前にCちゃんの会社に来てたパートさんが
KAT-TUNさんのファンで
Cちゃんとも一緒に3人でカラオケに行った時に
私達にキンキさんの歌で歌ってほしいと言われた曲がこの曲で
コンサートでこの曲を歌ってらっしゃたらしくて
Cちゃんと、選曲にとても頷いたというい思い出があります。
その方はV6さんもファンということで
かわりに私は「ありがとうのうた」を歌って頂いた思い出もあります。
永遠のBLOODS
(G-Mixなんですが割愛させて頂きます)
「129」 Destination
この曲はコンサートでお2人がよく選ばれてるなって感じる曲です。
この曲は、アレンジが好きだったりします。
そしてある意味、内容全体が私にはお2人にあてはめてしまったり…。
この曲を聴いて一番思い出すのはアニバコンです。
白いシャツはだけた王子と裸の剛っさんが台車?に乗って
外周周られてるあの時を思い出します。
この時はバックステージ側の席が多かったのと
M嬢とCちゃんと私で観てたのですが
なぜかどの席も私達のブロックの前で王子の車が止まり
剛さんが止まってくれたと思ったらアリーナ席に向いて歌われて
心待ちにしていたM嬢は剛さんの後姿だったという
M嬢には申し訳ないけれど大爆笑させていただいた思い出もあります(笑)
確認のためにDVD観たら、
この時は、なぜに王子も脱いでくれなかったのだろうと思ってたのですが
冷静に改めて見ると2人が裸やったらちょっとおかしいですもんね(笑)
ファンはいいと思いますけど・・・。
そしてもう1つ気づいたことが・・・
私・・・ライブ映像で映る王子のてっぺんから後頭部が好き。
って気づいた(笑)
おぼろげに今までもお気に入りだったような・・・
今、はっきり確認しました。
私は、ライブ映像の王子のてっぺんから後頭部にかけての
ディテールが好きです。
なんだかとてもかわいらしく感じてしまいました。
何気にちょくちょくお休みしてしまう本日の曲・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あちゃちゃです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確か、初回盤と通常盤の色が黒っぽいのと白っぽいので
通常盤にはご本人さんによるライナーツ入りブックレットなんですよね。
私は初回盤しか持ってないです。
結構、かっこよさを打ち出した感じのジャケットや写真に思います。
Gコンはオープニングが舞台にお2人が立っていて
そこから始まるのが印象的でした。
24時間いつも一緒に・・・みたいなコンセプトだったような・・・
今、見たら24/7についての解説が載ってました(笑)
「128」 Bonnie Butterfly
今までには無い感じのかっこよい感じの曲だと思います。
1曲目に入ってるのがピッタリなように感じました。
そしてこの曲も例外なく(笑)2番が好きだったりします。
ずっと思ってたわけじゃねいけれど
イントロのチャラチャララ~ンみたいなのって
なんだか奇麗な蝶が粉を落としながら飛び立つ感じがする。
なんて思うのは私だけでしょう(笑)
余談ですが、私達が歌うと英語の部分がぐだぐだになる(笑)
思い出としては前にCちゃんの会社に来てたパートさんが
KAT-TUNさんのファンで
Cちゃんとも一緒に3人でカラオケに行った時に
私達にキンキさんの歌で歌ってほしいと言われた曲がこの曲で
コンサートでこの曲を歌ってらっしゃたらしくて
Cちゃんと、選曲にとても頷いたというい思い出があります。
その方はV6さんもファンということで
かわりに私は「ありがとうのうた」を歌って頂いた思い出もあります。
永遠のBLOODS
(G-Mixなんですが割愛させて頂きます)
「129」 Destination
この曲はコンサートでお2人がよく選ばれてるなって感じる曲です。
この曲は、アレンジが好きだったりします。
そしてある意味、内容全体が私にはお2人にあてはめてしまったり…。
この曲を聴いて一番思い出すのはアニバコンです。
白いシャツはだけた王子と裸の剛っさんが台車?に乗って
外周周られてるあの時を思い出します。
この時はバックステージ側の席が多かったのと
M嬢とCちゃんと私で観てたのですが
なぜかどの席も私達のブロックの前で王子の車が止まり
剛さんが止まってくれたと思ったらアリーナ席に向いて歌われて
心待ちにしていたM嬢は剛さんの後姿だったという
M嬢には申し訳ないけれど大爆笑させていただいた思い出もあります(笑)
確認のためにDVD観たら、
この時は、なぜに王子も脱いでくれなかったのだろうと思ってたのですが
冷静に改めて見ると2人が裸やったらちょっとおかしいですもんね(笑)
ファンはいいと思いますけど・・・。
そしてもう1つ気づいたことが・・・
私・・・ライブ映像で映る王子のてっぺんから後頭部が好き。
って気づいた(笑)
おぼろげに今までもお気に入りだったような・・・
今、はっきり確認しました。
私は、ライブ映像の王子のてっぺんから後頭部にかけての
ディテールが好きです。
なんだかとてもかわいらしく感じてしまいました。
何気にちょくちょくお休みしてしまう本日の曲・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あちゃちゃです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)