シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

無欲の勝利?

2007年05月07日 01時07分24秒 | 本日の曲
今朝、なんばパークスである太一君の映画の試写会のチケットを
ネットで購入するということでAさんに頼まれて
私も発売開始時間にスタンバイして購入手続きしてると
見事、購入できました!
Aさんには大喜びして頂きましたし、
やっぱり欲の無い人が取れるんでしょうか(笑)
Aさんは取れなかったみたいなので席は後ろの端なんですけど
それでも喜んでもらえてよかったです。

他にはどんなものが?って思っていたら
黄色い涙も上映されていて観に行こうかな?って思ったら
今の時点でネットで購入出来るのが平日しかなくて
平日だと勤務時間内でしか上映が無かったので
やっぱりDVDがレンタルされるまで気長に待とうかな~
なんて思ったりしてました。

お2人の映画も観たいですよね。



本日の曲~(笑)



「133」 Another Christmas


私は、普通にアルバムの中の1曲だなって思ってるんですけど
RKにGアルを貸してあげたら異様にこの曲がお気に入りになったそうで(笑)
RKは公平さんが好きだし、元々は甲斐よしひろさんが好きだから
ORANGEの次に、この曲が好きって言われた時は
ほんま?ほんま?って確認したぐらい(笑)
私は、歌終りの剛さんの♪クリスマス~クリスマス~♪って
歌われてる声が好きだったりします。
この曲はサビ以外、案外歌いづらいんですよね。



「134」 Virtual Reality


この曲、凄く好きです。
光一さんが作ったわけではないのですが
光一さんのソロ曲の中では私は好きな曲の上位です。
歌ってる声も好きだし、詞も好きです。
例外なく2番から最後までの歌詞が好きです(笑)
声が好きだから聴いてて絶対飽きないです。
曲もわりと流せるように聴けて
でも、引っかかる感じもあるんです。私にはですけれど(笑)
勝手な分析ですが
Love Me MoreとかAddictedとか
その原曲になってるように思ってます。



「135」 ORANGE


RKに公平さんがギター参加してるからって言われて
改めて確認したという…公平さん、すみません。
この曲はGコンで鳥肌が立ったことと
本当にステージが一瞬にして剛さんの世界に変わったこと覚えてます。
剛さんにしか出せない歌や世界だと思います。
上記のVirtual~は光一さんの世界だと思いますし
こういう世界観をお2人が持ってることが
凄いなって思いますしそういうお2人についてこう!って思うのです。



see   you   tomorrow