シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

6月25日(月)のつぶやき

2012年06月26日 02時05分19秒 | Weblog
from ついっぷる/twipple (Re: @sayayuri244@sayayuri244 そうやろーーー!私も大好きでございます☆真正面からでも横からでもどのアングルからでも好き☆19:19 from Keitai Web (Re: @sayayuri244@sayayuri244 うん。うん。かわいらしかったねーっ☆by nanpurin on Twitter

えっと、えっとと思ってるうちに

2012年06月26日 01時05分43秒 | Weblog
本日のどヤ。

今週は、剛さんです。


うーん。

どの話を広げていけばいいのかわからず…

空白のままお歌になってしまいました…

本日は、ふぁみりーでございます。


外国語のお歌の感情の入れ方。
剛さんは、あいらぶゆーでも
らぶにアクセントをもってく。
ユーにアクセントをもってく。
ほんとのアクセントもあるけど
そういう感覚で…みたいなお話し。
単純に最初はその原曲の物まねからでいいんじゃないですか?と
私は思うのでございますが(笑)
その原曲で、ここ熱く歌ってんなーと感じたら
最初はものまねから入り
かつ、自分なりの熱さとか切なさとか温かさとか悲哀さとか
思いながら歌えばどうなんじゃろかいな。と
そんな風に私は思うのでございました(^^ゞ


ちっちゃいお子さんって本当にかわいいですよねー。
おしりぷりぷりに歩いてたり
よたよた歩いてたり
おかーーさーーーーんとか発してるのみたら
かわいくてしかたないです。


人差し指でPCのキーボードたたくおかあさん。ってポエムでございますが
そのお母さんって私より若いんやろか。
私と同年代ぐらいなんやろか…
ええやん。お母さんの好きにさせてあげて(笑)
私も未だにブラインドタッチ完全にできませんもん…。
強くたたかな打ち込んだ気にならへんのんとちゃうかなあ。
あるいは、それでストレス発散されてるかもかも。
温かい目でおかあさんのことみてあげてほしいです(笑)