年末のE34のメンテメニューです。
・スタッドレスを新調し交換(MichelinのX-ICE3)来年には新モデルが出ますが、、、
・オイル交換
・エアフィルター交換
・冷却水の継ぎ足し
・洗車
昨年一年間を振り返ると
1)E34 メンテナンス オイルフィルター、オイル、オイルレベルセンサーパッキングの交換(オイル漏れ)
2)E34 水周り修理 Part2 ウォーターポンプとサーモスタットの交換、ラジエーター洗浄(水温上昇)
3)プラグ交換
4)E34 エアコンのファイナルステージの修理(風量コントロール不可)
5)タイヤを交換
8)エンジン始動後のオイル臭の修理 E34(ヘッドカバーパッキング交換)(オイル漏れ)
今年は燃料系のリニューアルをしますかね(燃えるのが流行ですし、、、)
調達済みのパーツで
・エンジンルーム内の燃料ホース系
・VANOSホース
・燃料ポンプ
ここから未調達
・燃料タンク口のパッキング
・燃料ポンプの上部パッキング
・インジェクターへのデリバリーパイプ(カバーを止める金具が折れているので)
・インジェクター
そのうち治したい物としては
・ショックアブソーバの交換(左後ろは漏れで交換済み)
・サスペンションスプリングの交換(やはりやれて来るらしいので)