己に素直に、思うままに!!

浅学菲才を恥じることなく、思う事を飾らずに綴ります。

自由にものを言えない刑務所の組織風土

2013-07-28 09:26:18 | 日記

突然の「諸般の事情」

3年前、ある刑務官のHPの記事が削除されました。記事を削除することになった事情についてその刑務官は掲示板に次のように説明していました。

http://6101.teacup.com/1694/bbs?page=7& より

 

事情を本人に聞いてみました。そうしたところ、その背景が判明しました。私はもしかしたら当局から何らかの圧力があったのではないかなと思っていたのですが、やはりその通りでした。

刑務所の事を一般の人に少しでも理解してもらおうとして開いたHPでした。どうしてそれを閉鎖しなければならないのか、私は理解できません。当然、そのHPを開設した当人にとってもそれはとても承服できないものだったはずです。

現職だからこそ伝えられる思いがあるはずです。私みたいに退職してから、ああだこうだと言っても、今は事情が違う、と一蹴されかねません。現職であるからこそその意見は尊重されなければいけないはずです。それを組織の論理で押さえつけようとすることは組織の健全な発展を阻害します。

あるブログにもっと自由にものが言い合える組織でなくては進歩がありません。とありました。まさにその通りです。 

本人は、 「諸藩の事情はご推察にお任せします」「10年以上掲載していたにもかかわらず(何を今さら・・・)突然,諸般の事情?が発生と言っていました。その短いコメントの中に言いようのない無念な思いが伝わって来ます。

刑務所の組織風土 ー楽な、楽しい職場ではありませんが    http://ksei.exblog.jp/6706645/ 

                                                                 にほんブログ村 経営ブログ マネジメントへにほんブログ村 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿