![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/1f959596a1608e579f290f8ccc07704b.jpg)
濃ぃ~い蕎麦の風味が(・∀・) イイ!!
今日のお昼ご飯はコレ!
『手打ち蕎麦 かね井』の荒挽きそば1000エンを食べました。
このお店、鞍馬口通に建つ築80余年の町家を改造した手打ちのおそば屋さん、
広い土間と梁が剥き出しの天井が印象的で暗めな照明の落ち着いた雰囲気、
店内にはゆぅ~くりとした時間が流れているような感じです。
さぁお待ちかねの荒挽きそばの登場!
つなぎを一切使わず打ちあげた10割蕎麦は香りが強く鮮烈!
一緒に出される塩で食べるとこれまた一段と風味を感じて旨ぁ~い♪
荒引きの分ザラザラとした食感となるが、それは好みが分かれるところかな、
ボク的には十分許容範囲内だし最初から解ってることなので全然おっけーw
つゆは結構濃い目、かえしには和三盆を加えると言ったアイデアも効いてか、
コクのある奥深い味を生み出している、
食後に出てくる蕎麦湯はとろぉ~り濃厚、つゆとの相性も抜群でこれまた美味しい。
最初は蕎麦のみで食べて、次は塩で、最後はつゆで食べる。
どの食べ方もそれぞれに美味しくて、正に視角なしって感じですね(o・ω´・o)bグッド
『手打ち蕎麦 かね井』
住所 京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
電話 075-441-8283
営業時間 11:30頃~14:30 17:00~19:00(売り切れ次第閉店)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日休)
今日の運動:ジョギング4km、腹筋100回
今朝の体重:57.4kg
今日のお昼ご飯はコレ!
『手打ち蕎麦 かね井』の荒挽きそば1000エンを食べました。
このお店、鞍馬口通に建つ築80余年の町家を改造した手打ちのおそば屋さん、
広い土間と梁が剥き出しの天井が印象的で暗めな照明の落ち着いた雰囲気、
店内にはゆぅ~くりとした時間が流れているような感じです。
さぁお待ちかねの荒挽きそばの登場!
つなぎを一切使わず打ちあげた10割蕎麦は香りが強く鮮烈!
一緒に出される塩で食べるとこれまた一段と風味を感じて旨ぁ~い♪
荒引きの分ザラザラとした食感となるが、それは好みが分かれるところかな、
ボク的には十分許容範囲内だし最初から解ってることなので全然おっけーw
つゆは結構濃い目、かえしには和三盆を加えると言ったアイデアも効いてか、
コクのある奥深い味を生み出している、
食後に出てくる蕎麦湯はとろぉ~り濃厚、つゆとの相性も抜群でこれまた美味しい。
最初は蕎麦のみで食べて、次は塩で、最後はつゆで食べる。
どの食べ方もそれぞれに美味しくて、正に視角なしって感じですね(o・ω´・o)bグッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/082740a40361c68ac5b48fba59c8ac7b.jpg)
住所 京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
電話 075-441-8283
営業時間 11:30頃~14:30 17:00~19:00(売り切れ次第閉店)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日休)
今日の運動:ジョギング4km、腹筋100回
今朝の体重:57.4kg
行ってみたい!!
うまそうやなぁ…
宿直中の体にはこたえるぐらいうまそうや~
今度食べに行きましょう、ウチから歩いて30分くらいですw
そうそう!蕎麦ツーリングもしたいですねぇ~♪