苦労の末作成した申告書提出のため市役所主催の「市民税・県民税申告相談会・所得税確定申告書作成会」の会場へ、受付の市役所職員と思われる女性が提出だけは「受付できない、ここは申告書の作成するための会場です」と受付てもらえません

どうすればと問うと『相馬の相談会場まで持参するか郵送でお願いします』とのこと

大変残念で恥ずかしくて他人に言いたくないのですが南相馬市には税務署がありません。裁判所も法務局もありません

自分の住んでいる市に公的機関でないものがあるのはかなりの劣等感を感じてしまいます

チェックして欲しいところもあったので(今年から源泉徴収票の添付は不要です)しょうがないのでお隣りの相馬市の会場までドライブで往復1時間、受付1分でした

民間企業だったら…