潮風と緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

浜勝さんのテイクアウト

2021-10-14 22:29:38 | グルメ・・お店ごはん

今日は、ちょっと差し入れご飯を~さてどうしましょ??

久しぶりに、浜勝さんのかつ丼に~で決まり(^_-)-☆

 

電話でお願いし、時間に取りに行きました。

最近はどこのお店も、テイクアウトメニューが増えましたね。

 

「浜勝」さんはリンガーハットの母なるお店です。

昔から、親戚などで集まるときなど、よく利用させていただいてます。

 

とても落ち着くお店の雰囲気(特に大村店は広くて気持ち良いのです)や、お店でいただくときはゴマをすりすりなど・・

わくわく感がありますね🎵

こんな版画をみつけました・・季節に合います。

11時開店で、ちょこちょことお客さんが入ってこられてました。

80代くらいのお母さんと50代かな?の娘さんも、パチリの後見えて、

なんだか微笑ましく感じました。

テイクアウトメニューのチラシもいただきました。

いろいろな組み合わせやカツサンドもありますよ。

今日選んだのは、結構、高齢な方への差し入れなので、

13番のエビフライとヒレカツ丼を2つ・・そして千切りキャベツもお願いしました。

とんかつはやっぱロースでしょ!!とよく聞きますが、

シニアさんや歯が・・(;^_^Aの時は、ヒレですね~(笑)

 

結局、うちのお昼も、追加でこれになりました。

レンジで熱々にし生卵も少しかけましたよ。

浜勝さんはやっぱり、昔の思い出も多く、その懐かしさも美味しさですね。

 

ほんとに助かる! 美味しい!浜勝さん、丁寧やお重やお箸などの包装も好きです。

 

今日も、ごちそうさまでした😊💟


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても落ち着ける豆腐料理のお店「梅の花」

2021-10-08 21:33:07 | グルメ・・お店ごはん

昨夜は、10時40分ごろ、関東で大きな地震があり、そのニュースにひやりしました。

おかげさまで、娘も、親友たちも、「かなり揺れを感じたけど、被害なし」との

連絡を受けました。

 

これからも、もう余震が来ませんように‥(祈)

 

スマホを整理してましたら、この前、2年ぶり?くらいにいった、長崎メルカビルにある「梅の花」の画像が一枚ありました。

ランチも数種類ありますが、この梅の花ランチが一番好きです。

一番最初に出てくるお品の画像ですが、このおからが少し甘めで大好きなんです🎵

このあと、湯葉揚げや田楽や、蓮根饅頭や、季節のごはんなどが続きます。

デザートも今は、ランチとセットすると350円?プラスで栗パフェです🎵

 

「県内でどこのお店が好き? 落ち着ける??」なんて聞かれたら

今は、迷わず、「梅の花よ~」と答えるでしょう・・ねぇ。

 

東京に行った時も、ホテルやレストランランチも好きですが、

ゆ~~っくり親友と積もる話をしたいときは、

銀座の並木通りの「梅の花」もおススメです。落ち着けますよ🎵

お豆腐って、日本の食の宝だといつも思います。

 

大村市にも、支店ができることを願っています・・と、

帰りにいただくアンケートには、書いてしまいます。

 

大豆の恵みに、心からごちそうさまでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお家のランチは・・

2021-09-03 23:27:44 | グルメ・・お店ごはん

関東はとても涼しくなったそうですが、長崎はまだまだ昼間は蒸し暑いですね・・

昨日からまた雨で、梅雨みたいで・・今もまた雨と⚡です(◎_◎;)

 

今年は、なんだか変な気候です。

 

長崎もコロナのマン防期間なので、

昼もお家ご飯が増えたようです。

アクティブさんの趣味や活動の場も、停止状態で、・・

私もですが、人と関わる時間がとても少ないから、なんだか言葉を忘れてしまいそうな・・

でも、がんばらんば! ですね(^_-)-☆

医療の方々は、あの苦しいNKマスクで頑張っておられるのですからね・・m(__)m∞

 

お昼ご飯で、美味しかったなぁ・・が最近はこれ↓

五島うどんをこんな感じのを、オークラさんでいただいたら、

ミョウガがとても爽やかで・・

うちにも乾麺があったので、思い出して作ってみました🎵

もどしたわかめと蒸し鶏とミョウガがよい相性ですね。

冷えた麺つゆをたっぷりかけて、つるつるッといただきました。

 

そして、もうひとつは久しぶりにカルボナーラ。

ベーコンと少しの玉ねぎを、オリーブオイルでじっくり炒めて・・それが美味しさのポイントかなと思います。

卵と生クリームのソースが半熟くらいが一番好きです。

 

 

都会では、ファーストフード店のテーブルに「黙食をお願いします・・」のステッカーがあるそうです。

 

こんな時代がいつまでかな・・と、思いますが、

これも、がんばらんば! ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココスでチキンクリームレモンパスタ

2021-08-30 17:39:18 | グルメ・・お店ごはん

今日は、久しぶりに仲良しさんたちと、久しぶりにココスでした!

みんないつのまにかシニアになっちゃいましたからね、

やっと2回ワクチンもでき、抗体が高いうちに~1回だけでも・・と、

開店と同時に入店し、一番換気の良いところで、早めランチしました。

 

みんな、親の子とや子供のことや、空き家の実家の管理のことや、自分の持病や家族の病気など・・

いろいろありますね・・。

 

応えは無くても、聞いてもらえるだけで・・一緒に笑うだけで・・

元気になれる・・そんな時間のありがたいこと!。

 

でも、コロナ予防のことを考えてお昼前に解散です(^_-)-☆

 

短い時間のマスク会食でしたが、

ココスのパスタ・・チキンクリームレモンパスタ。

レモンの爽やかさで、美味しかったです🎵

ココスのパスタ、最近、具材が多いのが増えたような・・

野菜が多いと、やっぱり嬉しい~🎵

ごちそうさまでした😊

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンガーハットの長崎皿うどん

2021-08-30 17:18:22 | グルメ・・お店ごはん

こんにちは。

やっと夏空の晴天が続いています。

最近、久しぶりにリンガーハットに行きました。

以前は市内に福山雅治さんのお気に入りのちゃんぽん屋さんがあったのですが、

(それは協和飯店さん・・福山さんを始め、ファンの方も多く見えてましたよ。

オーナーさんがとても優しいかたで、いろいろお話もしてくださいました。

福山さんは貸し切りではなく、午後空いたころにするりと現れては、

「おじちゃん、ちゃんぽんば食べに来たとよ・・」とあの話し方で、

気さくに入店されてたそうです)、

でもコロナのことやスタッフさんの事情など?で、昨年閉店されました。

私もお店もオーナーさんも大好きだったから、とっても寂しくなったんですけどね・・仕方ないですね💦😿

 

でも、転勤族の時は、行きたくても行けなかったリンガーハットさんが、

この市内には3店舗あるのです✨

今回は、母が好きだったパリパリの長崎皿うどん✨

この紅白のはんぺんがねぇ・・長崎人にはとっても嬉しいカラーなんですよね!

パリパリ皿うどんは、あんが熱いうちに、パリパリ麺と、よく絡ませることが美味しくいただけます。

私は最初は、そのまま、半分過ぎたら、皿うどんソースを少しかけます。

 

実家があった時は、親戚が集まると、この皿うどんの大皿をお店からとってくれました・・ほんとに、懐かしい皿うどん✨

 

すぐリンガーハットに行けるのも、長崎ならでは!です、ありがたいです!😻

ごちそうさまでした😊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする