軽井沢ル・ボン・ヴィボン

アーカイブ

この冬の寒い時期に、色々写真の整理なんかをやっていまして

出てきました。こんなの。





懐かしいね~。くりの木プラザの第一店舗。



これを、知ってる人は少なくなってきました…ような気がします(笑)
写真のプロパティを見ると2003年。もう10年も前です。



そうだよね。お店開業したの1999年だもんね。
初めてデジカメを買ったのが2003年だったから、それ以前の写真はフィルムです。
(これも早くデジタルデバイスに保存しないと…)

くりの木プラザは今「サニープラザ」と名前を変えて存在していて
この店舗の一部はまだ残っています。

北軽井沢から軽井沢に引っ越す前に一度だけ
一人でここを見てきました。

僕の原点をね。色々な事があったよなって。



こんな風にカウンターがあったんです。
オープンキッチン、これが僕の一番好きな形。
これこそが僕の基本形。
お客様と対話しながら、料理パフォーマンスを見せながら、調理する。
これこそ本物のキッチンスタジアムです。

この頃は年間で「一万人」ものお客さんが来てたんですよ~(笑)
一人で作ってました。
お客さんとも平気でしょっちゅう喧嘩してたけど、
その分、繋がりも深かった。

毎晩のように、
スタッフや友人と飲み会だったり、どんちゃん騒ぎをやったりして。

このお店の事を思い出すと、
どんな大変な事も乗り越えられるような気がします。

なんとなく写真遊びをしてみましたが
秘蔵写真がいっぱいあるので、
たまにはこういうのも楽しいような気がします。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北軽井沢のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事