「かげろう」な日々

透析と映画と音楽と、稀に仕事。。あぁ、マルプーの「ぽぽ」のことも書いてみます。

お帰りなさい。。

2024-07-16 17:02:33 | お仕事

知り合いの行政書士様からお電話を頂き中国関係のお話を。。

国際電話をする羽目になり、、、いやぁ国際電話、、、久しぶり、昔はKDDIのカードを使ってかけていたのですが。

久々ということで、そんな物も持ち合わせていないし直で?なんかworldなんとかってなってたけど。。

48分も話してしまった😢

さて、今後はWeChatでということになり、、、懐かしいなWeChat。。

ということで、ダウンロードして登録使用するがなかなかうまくいかず、認証で上手くできてるはずなのに失敗!!ってのが何回も続き。

挙句の果てには新しい端末のためこのQRコードを以前の端末で読み込んでみたいなことが。。

以前の端末!?

前のスマホを充電して探してみるもWeChatは見つからず。。

じゃあ、その前?と結局3台充電して最終的に見つからずで途方にくれました。。

あ~もう!!っと最後のトライを。。

、、、なんかログイン出来た。。

ってか、お帰りなさいとか表示されて。。

割と涼しかったはずなのに変な汗をかいてしまった。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難民かぁ。。

2024-05-29 17:26:42 | お仕事

、、、難民かぁ。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い替えるわけじゃないよ。。

2024-04-16 14:36:31 | お仕事
車でも家電でも、少し調子が悪くなってきたり古くなってくると、兎角『そろそろ買い替え時かな』とか呟いてしまって。。
そうすると、なかなかの確率で本気で調子が悪くなったりするもので。。

2年ほど前に事務所のパソコンがたまに固まるようになって。。
最近はそうでもないのだが、動作的にはとても重くて。
取りあえずバックアップを取っておこうと思ったのですが、バックアップ用のハードディスクの容量も減ってきて、ちょっと足りないかもと思い。
最近はHDDではなくSSDという物が主力らしく。。
USB接続が出来るスティックタイプの物もあるらしく。。
取りあえず物色。。

この日記を書いている事務所のパソコンには『買い替えるわけじゃないよ』と呟きながら、いつでも変えれるように、、、違う違う。。

というわけでSSDを!





しかし、なんで色によって値段が違うのか。。
まぁ、これに関して色は拘らないのでいいですが。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツ。。

2024-04-09 12:02:29 | お仕事
スーツをやめようと思いまして。。

やめるというか、今までもほとんどスーツをあまり着てなくて。
パンツはスーツ用でワイシャツも着ていたのですが、上着はあまり着ることがなく、ネクタイにいたっては殆んどつけない。。
役所に申請に行くときも接客するときも、あまりかしこまった格好はしないため、この際だからスーツを新調するのはやめようかと思った次第で。

これからは、ジャケットにTシャツというスタイルにすることにします。

まぁ、スーツは冬用夏用1枚ずつ確保しておけば足りるかな。

ということで。。。
↓ 何か探し物をしているぽぽさん。。↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったりだわ。。

2024-02-28 16:24:48 | お仕事
確定申告の季節です。。

なんか世の中では「個人の判断」とか騒ぎになってるみたいですが。。
まぁ、取りあえず今年も~ということでやってみました。。

、、、、、、マイナンバーカード、ロックかかりました(汗)
市役所行ってきました(涙)
ロック解除できました(笑)

ってか、公的個人なんとパスワードって何?
6桁から16桁って何???

去年もそうだけど、パソコンでe-tax繋いでるのに携帯でも認証するって何?
〇〇会計!!

結局、署名用電子証明書の暗証番号だったのですが、僕は16桁にしてます。
してます、というか、最初に作った時「16桁で」って言われたからそうしたのに。。
だったら8桁でよかったわ(怒)

というわけで、終わりました、確定申告。。

ららさんのところにカメラを設置してアレクサで見れるようにしているのですが。。





食後に踊ってました。。。


明日は医大に行きます。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故!?。。

2023-07-31 14:24:00 | お仕事
事故といっても縁石に擦っただけなのですが。。
僕じゃなくてタクシーの運ちゃんが。。。

この日は定例会で、いつものお店にかみに送ってもらい。
お店に入って「〇〇会ですがぁ」と。。
若いアルバイトの子が「えっ?入ってないですよ~。個人名で入れたんですかねぇ!?」
「え~そうなの、どうしよっかな」「テーブル席空いているので待ってみます?」と聞かれたのですが「あ~カウンターでいいや!ビール頂戴!」ということでカウンターに座り待っていたら大将が「1週間前に予約貰ったんだけどいっぱいで、断ったのね。そしたらそのあとキャンセル出たんだけど、申し訳ないことしたね」と。
「そうなんだ、了解~」ということで新幹事に電話しようと思ったけど番号が分からず新会長に電話を。

「かげろうさん!」「今どこ?」「〇〇ですよ。場所変ったんですよ~」「聞いてないよ」「メールしたはずなんですけど」「そなの?取りあえず今一杯飲んでから行くわ」

ということで、駅近くに。。徒歩で。。足痛いのに。。徒歩で。。。

やっと〇〇について『あ~居た居た』
幹事君を指さして「メール来てないけど、いつ送ったの?」と「1週間くらい前ですよ。かげろうさんにも(携帯をチェックして)送ってますよ」「そなの?」「見てないんじゃないですか?」と。

「ところで〇〇さんに会わなかったですか?」と会長。
「いや、会ってないよ、なんで?」
「〇〇さんのほうが先に電話してきて、場所教えたんですけどまだ来ないんですよね。どっか、他行っちゃったのかなぁ?」

大将に「ここって、昔他の場所でやってました?」と聞いたら「暖簾分けしたのが、前にあっちでやってたけど」との回答。
「、、、そこ行っちゃったのかな!?」ということで落ち着いたのですが。。

その後元幹事が到着して、、、どうやら彼は欠席だったらしいのですが来たみたいで(苦笑)結果的に帳尻はあったようで。。

3件目は新会長と彼の知っている店に行くことに。
ママに電話したら、お店が暇だったからお客さんと女の子と居酒屋にいるらしく、タクシーで拾ってくれたらお店開けるとのこと。

ということで、タクシーに乗ってそこの居酒屋へ。
少し駐車場が狭い所だったのだけれど、さあ行こうか!とその中で方向転換している時に『ガガガガガ』と音がして「あ~あ、やっちゃった」と誰かしら呟いて。
タクシーの運ちゃんが開口一番「これでこの車使えなくなりました」と「新しい車呼びますのでお待ちください」と。。。

最近タクシーめちゃ混んでてなかなか捕まらないんですよね~
取りあえず居酒屋に入って1杯飲んでいたら、割と早めにやってきて「じゃあ」と外に出たらパトカーまで来ていて(笑)
タクシーに乗っていこうと思ったら、新しい車の運ちゃんが名前と連絡先を教えてほしいとのこと。
助手席にいた新会長が少しきれめに「あっ?なんで?」と。
カタカナで良いからと言うので皆教えたら、お巡りさんが来て「漢字でお願いします。あと住所も」と言ったら新会長がぶちぎれて「あっ?さっき教えただろ!ってかこっちは被害者だろうが!とっとと行かせろや(怒)」と(爆)
「オイオイ、〇〇君大人なんだから」と後席から囁く私。。

まぁ、そんなこんなで3件目に行ったのが0時位。。
タクシー早めに予約したほうがとなり、電話してもらったけど捕まりそうもなく。。
彼女たち車で来ていたため、それぞれ代行で送ってもらうことに。
それでも、1時半になるとのこと。。

それにしても女の子2人とも声が高くてキンキンする。。。
中々に苦痛な1時間半(苦笑)でした。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入んないんかい。。

2023-06-13 15:33:19 | お仕事
土曜日は運動会だったということで。。。

僕と同様懇親会のみ出席の御大Kさんを和の湯まで乗せてきてもらえないかと理事に頼まれ、大井川の河川敷で運動会をやるそうで。
時間どうしようかと、あれこれ悩む理事「じゃあ、帰りバスに乗って出発したら連絡してちょ。したらKさんに電話して拾ってくから」ということになったのですが。。

3時半に電話が来て「バスに乗ったと」3時50分にKさんに電話して「今からいきます」と。

宴会は6時からなので、余裕だなと思いながらKさんを拾ってお風呂屋さんに4時15分到着。。

受付で「行政書士会中遠です」と言ったら入浴セットを渡されて「あ~いや、僕入んないから」と。
「ただなので~」と言われ一応受け取って。。

「Kさんお風呂行ってきます?それとも他の着くまで待ってます?」と聞いたら「お風呂かぁ、お風呂ねぇ、入らない」

、、、、、、、、、『入んないんかい!いや、じゃあ5時過ぎに出ても間に合うじゃん』と思いながら口には出来ず。。

ひたすら宴会が始まるまで待つことに、、、Kさんの横で。。
1時間半、、、よく耐えた(涙)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失念。。

2023-03-13 14:10:12 | お仕事
確か今月入管の申請取次の更新の受講申し込みがあったはずと、会のサイトを見てみたら、3月3日から3月9日ということで申込受付が終了していました。。

受講は4月なのでいい時期かな!と思いながら、今回受講しようと思っていたのですが、入院と確定申告で失念していました(涙)
更新時期はまだ先なので良いのですが、とんだ失態です。

それにしても確定申告。。
某会計ソフトのクラウドを使っているのですが、今年から申請方式が変ったらしく。。

今まではパソコンでカードリーダーを繋いで、マイナンバーカードを認識して完結できていたのですが、今回は左記のことをしたうえで更にスマホでマイナンバーカードを認識しなくてはならないという、凄い二度手間になっていました。。

『イヤ、全然便利から遠のいてんじゃん』

それにしてもマイナポータルってやたら更新していて、これってその都度更新プログラムを入れなくてはならないのでしょうか?
自動でやってくれれば助かるのですが。。

役所のオンライン申請、、、入管のもそうだけど、使う側のことをあまり考えていないというか。。
とても使いづらい。。

まぁ、外注に出してるんだろうけど、高い金使って外に出して、この程度のしか出来ないって。。
以前cocoaってのもあったけど、経費とか特に気にしていない、、、流石役所だな!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道代が。。

2023-02-09 15:19:18 | お仕事
市の水道局から通知が来ていて。。

水道の検診にお邪魔したら、パイロットマークが回転しており、使用水量が多くなっています、とのこと。。
水道代が通常時の2倍に(驚)

確か去年だか一昨年にも同じような通知があって。。
その時はトイレでちょろちょろと便器の中に流れ出ていて。
ボルトを締めて収まったのですが、最近またちょろちょろしだして。。

ボルトを締めたらシャワーから水が出なくなって。。。

何年か前にもトイレを変えようと考えたのですが、トイレより何よりこの建物自体をなんとかせねば!と思ったものの、そこまでの資金が無くて。。

仕方がない、、、トイレ変えるか!?
と思っている今日この頃。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹空いたぁ。。

2023-02-07 18:04:05 | お仕事
今日は入管にお客さん新しい在留カードを受け取りに。。

行こうと思っていた時に電話が。。『げっ、こいつか』。。。
期限が短いためかせっかちで、しかも値切ってくる、このお客さん。。

「そうですか、、、今丁度腎臓移植の術後で静養しているところなんですよね。困ったなぁ」
まぁ、実際仕事はスローペースでやっていて、先日もfacebook上の知り合いのスリランカ人の紹介でという怪しそうなやつを、同じ理由で断ったのですが。相談なら乗るけど、実際には動けないと。。

冒頭のお客さんのは割と簡単な仕事で去年から受けていたため、復帰には丁度いいかなぁと思い受けたのですが。

「そうなんですね。。。では、誰か良い人紹介してもらえますか?」と。
うちの支部で紹介できるのは1人しかいないため、その先輩さんを紹介したのですが。。

取りあえず入管に行き、受け取りをして帰る途中で着信が。。

紹介した先輩行政書士さんでした。。
前回やった時のコピーが欲しいとのこと、「ありますか?」というので「探しておきます」と返事をして、30分後位に来所。

「ねえ、これやりたくないよ」と。。
「なんかすごいせっかちで、必要書類教えてくれって言うので、後でまた連絡しますって言ったら、1時間もしないうちに電話してきて。こういうのやったことないし、隣の市のHさんに振ろうと電話したら、基本その手のやつは自分でやってもらってるって。入管行けば必要なもの教えてくれるからって言ってるって。断られたぁ」と。

「困りましたね。。僕もOさん以外は紹介できなくて。取りあえず前回やったののコピーお貸しします」
と言って書類を見せて説明して。。
「一応、この書類持って向こうに行って話をしてみたらどうですか?」
「やっぱり断るね、でもかげろうさんの顔に泥を塗ることになっちゃうかも」と。
「全然いいっすよ!そんなんで泥付かないし(笑)そもそもこんなの紹介した僕のほうが逆に申し訳ないです<m(__)m>」と。

結局事務所で電話してもらって、話の流れで押し切られて、書類作って同行することになったようで」

それにしても忙しい午後で、、、血糖値も250超えてたのでお昼抜きました(涙)

お腹空いたぁ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ブログパーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ