「かげろう」な日々

透析と映画と音楽と、稀に仕事。。あぁ、マルプーの「ぽぽ」のことも書いてみます。

ショックだぁ。。

2007-05-19 00:29:27 | テレビ
『人形劇 三国志』って知ってます?

1982年からNHKで放送された番組なんですが。

今スカパーで放送していて、三国志好きな僕としては迷わず毎日録画していたんです。

相変わらずテレビを購入してないため観ることは困難なのですが、取りあえずせっせとDVDに落としていました。
その放送も来週月曜日で最終回を迎えるのですが・・・

やってしまいました・・・

今日の放送予約し忘れていた~

全68話中の67話目・・・

泣くに泣けません。。。

またいつか放送するのでしょうか?????

人形劇 三国志 全集 一巻人形劇 三国志 全集 一巻
谷隼人 石橋蓮司 森本レオ

アミューズソフトエンタテインメント 2002-01-25
売り上げランキング : 2423

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい2。。

2007-05-15 01:10:30 | お仕事
先週の金曜日に兵庫県の同業者さんからメールが来ました。

静岡県での仕事を受注したらしく、こっちに来るわけにもいかないため手伝って欲しいとのこと。

専門外の仕事なのですが、たいして難しいものでもないため見積りを出して返信しました。

土曜日に返事が来るのかなぁと思っていたのですが、結局こず。
『まぁ、休みかもしれないし』と思って週末が過ぎました。


流石に今日は返事が来るだろうと思っていたのですが・・・

全然帰ってきません

ネットで調べてみると、どうやら彼は今年の1月に営業を開始した新人君(さん、かもしれない)らしいのですが。
僕とは今まで面識があるわけでなく、今回の依頼メールが初めてのコンタクトでした。

面識の無い同業者に依頼のメールを送って返信が来れば、正式依頼をするしないに係わらず返信するのが常識ではないのだろうか?などと思ってしまうのですが・・・

そういう仕事のやり方をしていると、なかなか大変だろうなぁと人事ながら考えてしまいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話。。

2007-05-05 02:14:13 | お仕事
GWも余すところ2日になってしまいましたね。
皆さんはお休み満喫されているでしょうか!?

普段家に居るときは携帯は2階の部屋に置いてあるのですが、ここのところ連絡待ちの仕事が多いため携帯を手放せずにいます。

昨日は22時半に帰宅して夕食をとっていたのですが、ある電話を待っていたためバッグを下の部屋に置いていました。

23時ごろ携帯がなって、見たら知らない番号。
隣にはかみさんがいます。
『???』

「モシモ~シ リエ ダヨ~」
「あ~お帰り」
帰省していたアルPです。
隣にはかみさんが・・・

「いつ帰ってきたの?」
「イマ クルマ ノ ナカ!ママ ノ ケータイ カシテ シテル。カゲロー キョウ オミセ キテ。ハナシ アル」
「・・・そりゃダメだなぁ。気をつけて帰りなよ~。バイバ~イ」
プチっ

「ちっ!待ってるのはこの電話じゃないんだよなぁ(ぼそ)」

「・・・・・」かみさんがこっちを見ています。。

「なんかね~大変なんだよね、今の電話の人。子供が居るんだけど、旦那とうまくいってなくて、子供置いて家を出ちゃったんだけど、旦那が子供にご飯も上げないし、ガスも電気も止められちゃって、で、子供を内緒で連れ帰って、フィリピンに置いてきたらしい・・・」

「でもなぁ、・・・待ってんのはこの電話じゃないんだよなぁ~」

「ふ~ん。。。大変だね」

「・・・そだね」


・・・携帯もう1台買おうかなぁ。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ブログパーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ