「かげろう」な日々

透析と映画と音楽と、稀に仕事。。あぁ、マルプーの「ぽぽ」のことも書いてみます。

飲み会。。

2022-09-30 11:41:54 | お仕事
夕べは定例会で、久しぶりに居酒屋さんへ。。

今回は4人と、こじんまりとした人数で、これはこれでいいものでした。
ただ4人中2人がノンアルコールだったため、しきりに「呑んじゃいなよ~代行で帰ればいいじゃん」と勧めたのですが頑なに断られました(笑)

どうも食べ物屋さんに行くと写真を撮り忘れてしまう。。
今回も撮ったのは最後に頼んだ梅酒のロックだけでした。



途中で日本酒が飲みたくなって店員さんを呼んだのですが、老眼鏡をかけてなくて字が読めないので、「これっ!」と指さしで頼んだのが越乃景虎さんでした。
種類はわかりませんが、、、、ここも頑なに老眼鏡はかけなかった、、、スッキリした感じのお酒でした。

昨日はビールにサワー日本酒に梅酒と4杯頂いたのですが、体重の増えは1kgと思ったほどでなく、家に帰ってから梨を食べて、クッキー食べて、、、ってお腹空いてたのかな!?

取りあえず1次会だけでしたが楽しい時間が過ごせました丸


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果。。

2022-09-29 16:57:59 | 健康
月曜日に血液検査があって昨日結果が戻ってきたのですが。。

最近、スキャナーでスキャンして結果を載せていたのですが、めんどくさくて、、、。
なんなら先月は結果にも触れてなかったような(苦笑)

めんどいので今月もスキャンは無しで。。

アルブミン 3.9
カリウム 5.6
リン 6.9
ヘモグロビン 13.2
HbA1c 6.3

強いて言えばリンか。。
ここの透析室はリン6台だったらあまり言わないのです。
7超えるといろいろ聞かれる、ということでギリでした。

A1cが6.3は初かも。。

検査結果を持ってきたあの医者、、、(言いかたが)CRPが0.05以下に驚いていたが。。
こちらからするとなんで?ということで。
大概その数値だが。。

なんならオタクのせいで肺に水がたまった時に酷い値になったことはあるが、それ以外はそんなに炎症反応は出てないと思うけど。

回収時に看護師さんがいるときに来たので、彼が去った後その話題に触れようと思ったけれども、元々していた話題に戻って、特に感想も述べなかったが。。

今日は3か月ぶり?の定例会ですね~
久しぶりに外でお酒が飲めるってか飯が食える。。

ということで今日は昼抜き。。
レタスを1袋だけ頂きました。
さっきまでコンビニのお姉さんがいたので、空腹を紛らわすには丁度良かった。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなかに不味い。。

2022-09-28 10:49:03 | 日々
夕べは帰宅間際になり低血糖な感覚で。。

「ヤバい低血糖っぽい、、、あれこれパン」
「大丈夫?どうしたのこれ?」
「お客さんに貰った。新しいパン屋さんが出来たんだって」と2つの話題を同時進行で。。

血糖値を計ったら92、、、でも明らかに低血糖の症状、、、相変わらずこの計測器は高めに出るらしい。

ところでこの日は検査も終わったしちょっと飲もうかなと伝えてあり、つまみに冷奴と焼きナスと枝豆とキュウリの糠漬けと何か天ぷらかフライか!とリクエストしていたのですが。。

取りあえず血糖値を上げるためジューCを3つ食べて、いつものようにエシャレットに大根、レタス、キウイ、ヨーグルトを食べた時点でインスリンを注射して。

その後ビールを持ってきて少しづつ。。



写真はピンボケでしたが(苦笑)

枝豆は凍らせてあった、と言ってそれを解凍して温めて、、、、「ねぇ、これなかなかに不味いよ、、、食べてみ」とかみさんに渡したら「まずっ」と一言。
「これ何処の枝豆?、、、ってかたいして美味くない枝豆を凍らせたら不味いに決まってるじゃん。そういえば、糠漬けやった?」「、、、糠漬けね、見たら漬けてあった」「?、、、いつ漬けたの?」「三日前」。。。
「すっぱ(涙)」
「、、、うずらのフライ買ってきたから」とかみ。
「、、、、まずっ、、、これ卵の味しないんだけど」
「冷奴と焼きナスは美味しかったけど、後はいまいちだな」

かみさんは貰ったパンにパクついていて。。
クリームパンに照り焼きパン、クロワッサンの3つを食べてました。
「味はどう?」と聞いたら「普通」と。
「食べてみる?」とクリームパンを一切れ「、、、うん、普通だね」

今日朝起きたら「メロンパンは美味しかったよ~」と言ってました。

食パンは僕のお昼用に冷凍して頂きます。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量のパン。。

2022-09-27 17:22:22 | 日々
コンビニのお姉さんの友達が新しくパン屋をオープンしたということで、今日はそこに遊びに?行ったらしく。。

3時ごろLINEが入り「パンたくさんもらったからあげる」と。

たくさん持ってきました(苦笑)



「私もこれ以上貰っちゃって」と。
「、、、かみさんが食べると思う、ありがと」と。
「でも、どうしたの?って言われない?」と。
「お客さんに貰ったって言うから大丈夫」ということで大量のパンを頂きました。

今日は昼過ぎにかみさんと袋井にある This is Cafe にアフォガートを食べに行きました。

1時半頃着いたのですが、店内は結構な人で持ち帰ることに。。



これは、メチャ美味しかったです!
でも最後のほうはかなり苦かった。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また冠水。。

2022-09-26 11:53:01 | 日々
金曜日、透析も終盤になったころ雷の音が鳴り響いて。。

「雷凄いね~」と看護師さんに言ったら「ねぇ、雨も凄いよ」と。
透析が終わって外に出たら確かに凄い雨でした。

車に乗って帰路について暫くしたら、急にノロノロ運転が始まって『なに?なに?』と思っていたら、普段右折する交差点から冠水が。。
右折レーンにいたのですが、ちょっと迷って直進することに。
こっち側もヤバかった(汗)

なんとか家にたどり着いて「冠水凄かったよ~」とか話をして夕ご飯を食べて、血圧も落ちてきてきついのでいつも通り10時過ぎにベッドに。

暫くしたら警報アラームやら、市役所の放送やらが始まって、、、五月蠅くて眠れない。

どうやら、ここいら一帯に避難指示が出ている模様。
うちは川の横なのですが、この血圧が下がった状態で、しかも周りは既に冠水しているので、下手に逃げないほうがいいということでそのまま寝ました(苦笑)



川はギリ大丈夫だったみたいでした。

透析帰りに冠水していた道路には乗り捨てられた車が数台。。
昨日の段階でも2台はまだ移動されていませんでした。

近くのスーパーは、地下駐車場が水没?したらしく、少なくても今月いっぱいは休業らしい。。

昨日、事務所の向かいのおばさんから電話が入って、事務所の前の道もかなり冠水したらしく事務所確認したほうがいいよと連絡を貰って、早速行ってみました。



事務所自体は大丈夫でしたが、道路の1部が流されていた模様。。

いつもこの辺りは台風が来てもさほど雨もひどくなく、たいして被害も出ないのですが、今回はなかなかだったみたいです。


ところで話は全然違うのですが、サントリーの天然水のサイダーが生産終了になったらしく。。
何処に行ってもありません、、好きだったのに、残念です。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい。。

2022-09-23 12:08:48 | 健康
9月も半ばすぎて急に30℃を下回るようになってきました。

こうなると透析後の寝汗の量や、翌日の入浴での発汗の量が減ってきて、僕としては不愉快極まりない季節に突入していきます。
まぁ、かと言って、単にジメジメしてるだけの暑さも好きではないのですが。
やはりからっと晴れて28℃から30℃くらいの日が続いてくれると個人的には嬉しいのです。

初夏から夏の間に定期的に増やしたドライウェイトもここにきて頭打ちになってきて。
血圧も透析翌日に130くらい、今日とかは150くらいと、なかなかの数字で。
ここからドライも落として行くことになるのかな、と思いながら。

そういえば、透析始めたのが確か9月だったような。。

何年経過したんだろう!?
13?14?よく覚えていないけど、それくらいなんだろうなと。
確か透析を始めた頃の移植の待機年数は平均12年だったような。
取りあえず、その年数は超えてしまったようで、、、
この2,3年はコロナとかが移植件数にも影響しているんだろうな、とか。

なんか総括みたいな記事になってしまいましたが、ネタ不足ということで(苦笑)

それにしても、この2年くらい、頑張って更新しているではないですか!

ブログ歴は長いんだけれども、相変わらず身のない内容で(笑)

まぁ、日記みたいなものだから。。。<m(__)m>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはダメなやつ。。

2022-09-22 18:46:04 | お仕事
とある外国人との話で。。

本国の親からお金を送金してもらって、それを換金するのにどうのこうの。。。
具体的に話を聞いたら銀行を通さずに送金してもらって、それを日本で換金してもらって、どうのこうの。。。
どうのこうのが多すぎて、、、「ちょっと何言ってるかわからないけど、それはダメなやつかもだね」

地下銀行、、、よく聞くのは外国人が本国に送金するときに使う違法なやつなのですが、これは逆パターンなのかな!?
実際に送金をしているわけではなく、それぞれの国にいる人間がそれぞれお金をプールしておいて、その中から渡すシステムでしょうか。
そのうえで手数料を取るという。。

まぁ、でもそういうのは使わないでね~と言っておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ、頂きます!。。

2022-09-21 12:19:34 | 日々
そういえば、昨日お客さんの所に行った際、帰りにメロンを頂きました。。

「メロン、カリウム高いけど欲しい?」
「いやぁ、頂きます!」ということで、来週月曜が検査なので持って帰って早速切ってもらい冷凍することに。。

凍らせたメロンもなかなかに乙なのです。。

ということで今日はこれだけ。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君も獣?。。

2022-09-20 17:53:35 | ペット
お客さんに電話して預かていた書類を返すことに。

「じゃあ、また今度伺うね~」と言われたので「今から行こうと思ってたんです」と。
「場所分かる?」「はは、わからなかったらまた電話します~」ということで出掛けようとしたら、同じ透析屋に通っているNさん(追い出される人)から電話があり。
「実は昨日でクリニック最後だったんです」ということで、いろいろ話をして、転入先のクリニックの様子など教えてね~ということで話を終えました。

『ヤバいヤバい遅くなった』とナビをセット。
ここへ行くのは2回目なのですが、前回も細かいところが分からなくて結果電話する羽目に。
今回こそは!ということで向かったのですが、やはり最終的に電話をする羽目に(爆)

リビングに通してもらって暫し歓談。
したら、子猫がやってきて、興味津々に僕のことを見ていて。
「珍しいねぇ、大体知らない人が来ると逃げてくんだけど、猫飼ってる?」「犬は飼ってますが、猫は飼ってないです」「犬の匂いがするのかねぇ」と。
おいおい、君も獣として胸のおできに反応してるのかい!?とか思いながら。。。

僕の足元まで来たので顎の下を撫でてあげて「気をつけてよ、まだ子供だからね、甘噛みが甘噛みじゃない(笑)」と。
「それにしても立派な尻尾ですね~」「それスコティッシュフォールドっていう猫でね、7月かなうちに来たの」
「そういえば、前のとこでも猫居ましたよね」「あ~あの子は外で車にはねられて死んじゃったよ」と。

それにしても可愛い子猫ちゃんでした~
いやぁ、猫も良いなぁ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石、獣だな。。

2022-09-19 11:37:38 | 日々
前に書いたかどうか定かではないのですが、10日ほど前から胸の中心におできが出来ていて。。

普段はさほど痛くないのですが、車を運転するとき時丁度シートベルトが当たり、たまにベルトを少しずらして運転していたのですが。

土曜日の夜、背中が痛くてリビングの床に仰向けで寝ころんでいたのですが、ぽぽさんが僕の上に乗ってきて、しきりにおできのあるところを舐めだして。
「痛いの、どいて」と言って退かすのですが、それでも執拗にその部分を攻めてくるぽぽ。。
「なに?」と胸のあたりを見たらおできの部分のTシャツが血まみれに(驚)
「俺の血に味をしめるなよ!」とかなんとかいいながらTシャツを脱いで胸の絆創膏を剥がしました。
膿を押し出したのですが、そんなには出てこず、取りあえず大き目の絆創膏に変えて処置しました。

それにしても流石、獣だな!っていうか犬だな!

今日はいつものコンビニに寄って事務所に来ました。

コンビニ姉さん曰く「珍しいね、今日は私服だね」と。
「うん、祝日だしね」と僕。

それにしても、まだ運転中のシートベルトは痛い。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ブログパーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ