昨日はかみさんが珍しく木曜休みだったので、日本平ロープウェイに乗って久能山東照宮に行こう!ということで行ってきました。。
ガソリンを入れ12時半ごろ出発。
静岡のピーターパンというパン屋さんに寄ってエビ入りのガーリックのパンとサンドウィッチを買って、コーヒーを貰って朝食兼昼食を取り、途中宝くじを買いに行ってから日本平に。
日本平なんて何年ぶりだろう、、、前に来たのは動物園だったか?でもほとんど覚えてないなぁ。。
『あぁ、でもこの辺昔フィリピン人を連れて来たことあるなぁ』と思ったのですが、かみさんには言えず(苦笑)
結構なクネクネ道を上りロープウェイの駐車場に。。

ここは最近新しくなって、蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる!みたいにテレビでやっていて。。
それがこれ ↓

200円で小っちゃいカップを渡され蛇口をひねってなみなみ注ぐ、というもの。。
うん、みかんでした。
2口飲んでかみさんにあげました。
さてロープウェイに乗って、いざ久能山へ!

久能山、、、最後に上ったのは20年くらい前?初詣でやっぱりフィリピン人と一緒だった(爆)
この時は海側から登ったのですが、1月にもかかわらず汗びっしょり掻いたのを覚えている。。
それでも何とか登り切ったんだよな~
因みに下から登ると会談が1159段あるらしい。

今回はロープウェイを使ってなので100段くらいらしいのだが、、、ちょっと登った楼門 まで行ったところで「あぁ、無理だわ、俺、、、一人で上行っていいよ。ここで待ってるから」と弱音を吐いて(涙)「えっ?っていうかほとんど歩いてないじゃない!」というかみさんを尻目に「いやいや、ロープウェイ乗ったから充分!」と言ってベンチに座って待っていました。
「あ~こういう時マスク邪魔だな」とか思いながら、まぁ、あまり人も通らないのでマスクを外して深呼吸。。
かみさんが戻ってきて、御守りとおみくじを買ってロープウェイ乗り場に。
「いや、、、この階段もすでにキツイ」とか言いながらなんとかロープウェイまでたどり着きました。
前回の居酒屋行きといい、足腰が弱っていること甚だしい。。。
「帰りは私が運転するよ」と言っていたかみさんが、行きのクネクネを見て「やっぱ運転して」ということになり、車の中で少し休憩して家路につくことに。
途中海沿いを走っているときに変な感覚に襲われて「、、、ヤバい低血糖かな、、」となりカルピスを凍らせていたのを溶かしていたのでそれを飲みながら運転を続け何とか東名までたどり着て高速に乗りました。
高速に乗ってからはだいぶ落ち着いてきて、牧之原寄ろうか!ということになって牧之原SAに。
プレミアムチョコのソフトを買って。。
「うわっ、これめっちゃチョコだわ」「うん濃厚だね」「あ~また写真撮んの忘れた」と言ってとった写真がこれ。。

相変わらず僕が取る写真は既に手を付けてしまった後の物が多い。。
因みに家に帰って血糖を計ったら208でした(爆)
なんだかんだ、疲れた1日でした。。
ガソリンを入れ12時半ごろ出発。
静岡のピーターパンというパン屋さんに寄ってエビ入りのガーリックのパンとサンドウィッチを買って、コーヒーを貰って朝食兼昼食を取り、途中宝くじを買いに行ってから日本平に。
日本平なんて何年ぶりだろう、、、前に来たのは動物園だったか?でもほとんど覚えてないなぁ。。
『あぁ、でもこの辺昔フィリピン人を連れて来たことあるなぁ』と思ったのですが、かみさんには言えず(苦笑)
結構なクネクネ道を上りロープウェイの駐車場に。。

ここは最近新しくなって、蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる!みたいにテレビでやっていて。。
それがこれ ↓

200円で小っちゃいカップを渡され蛇口をひねってなみなみ注ぐ、というもの。。
うん、みかんでした。
2口飲んでかみさんにあげました。
さてロープウェイに乗って、いざ久能山へ!

久能山、、、最後に上ったのは20年くらい前?初詣でやっぱりフィリピン人と一緒だった(爆)
この時は海側から登ったのですが、1月にもかかわらず汗びっしょり掻いたのを覚えている。。
それでも何とか登り切ったんだよな~
因みに下から登ると会談が1159段あるらしい。

今回はロープウェイを使ってなので100段くらいらしいのだが、、、ちょっと登った楼門 まで行ったところで「あぁ、無理だわ、俺、、、一人で上行っていいよ。ここで待ってるから」と弱音を吐いて(涙)「えっ?っていうかほとんど歩いてないじゃない!」というかみさんを尻目に「いやいや、ロープウェイ乗ったから充分!」と言ってベンチに座って待っていました。
「あ~こういう時マスク邪魔だな」とか思いながら、まぁ、あまり人も通らないのでマスクを外して深呼吸。。
かみさんが戻ってきて、御守りとおみくじを買ってロープウェイ乗り場に。
「いや、、、この階段もすでにキツイ」とか言いながらなんとかロープウェイまでたどり着きました。
前回の居酒屋行きといい、足腰が弱っていること甚だしい。。。
「帰りは私が運転するよ」と言っていたかみさんが、行きのクネクネを見て「やっぱ運転して」ということになり、車の中で少し休憩して家路につくことに。
途中海沿いを走っているときに変な感覚に襲われて「、、、ヤバい低血糖かな、、」となりカルピスを凍らせていたのを溶かしていたのでそれを飲みながら運転を続け何とか東名までたどり着て高速に乗りました。
高速に乗ってからはだいぶ落ち着いてきて、牧之原寄ろうか!ということになって牧之原SAに。
プレミアムチョコのソフトを買って。。
「うわっ、これめっちゃチョコだわ」「うん濃厚だね」「あ~また写真撮んの忘れた」と言ってとった写真がこれ。。

相変わらず僕が取る写真は既に手を付けてしまった後の物が多い。。
因みに家に帰って血糖を計ったら208でした(爆)
なんだかんだ、疲れた1日でした。。