「かげろう」な日々

透析と映画と音楽と、稀に仕事。。あぁ、マルプーの「ぽぽ」のことも書いてみます。

あぁ、無理だわ。。

2022-04-29 11:39:17 | 日々
昨日はかみさんが珍しく木曜休みだったので、日本平ロープウェイに乗って久能山東照宮に行こう!ということで行ってきました。。

ガソリンを入れ12時半ごろ出発。
静岡のピーターパンというパン屋さんに寄ってエビ入りのガーリックのパンとサンドウィッチを買って、コーヒーを貰って朝食兼昼食を取り、途中宝くじを買いに行ってから日本平に。
日本平なんて何年ぶりだろう、、、前に来たのは動物園だったか?でもほとんど覚えてないなぁ。。
『あぁ、でもこの辺昔フィリピン人を連れて来たことあるなぁ』と思ったのですが、かみさんには言えず(苦笑)

結構なクネクネ道を上りロープウェイの駐車場に。。



ここは最近新しくなって、蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる!みたいにテレビでやっていて。。
それがこれ ↓



200円で小っちゃいカップを渡され蛇口をひねってなみなみ注ぐ、というもの。。
うん、みかんでした。
2口飲んでかみさんにあげました。

さてロープウェイに乗って、いざ久能山へ!



久能山、、、最後に上ったのは20年くらい前?初詣でやっぱりフィリピン人と一緒だった(爆)
この時は海側から登ったのですが、1月にもかかわらず汗びっしょり掻いたのを覚えている。。
それでも何とか登り切ったんだよな~
因みに下から登ると会談が1159段あるらしい。



今回はロープウェイを使ってなので100段くらいらしいのだが、、、ちょっと登った楼門 まで行ったところで「あぁ、無理だわ、俺、、、一人で上行っていいよ。ここで待ってるから」と弱音を吐いて(涙)「えっ?っていうかほとんど歩いてないじゃない!」というかみさんを尻目に「いやいや、ロープウェイ乗ったから充分!」と言ってベンチに座って待っていました。

「あ~こういう時マスク邪魔だな」とか思いながら、まぁ、あまり人も通らないのでマスクを外して深呼吸。。

かみさんが戻ってきて、御守りとおみくじを買ってロープウェイ乗り場に。
「いや、、、この階段もすでにキツイ」とか言いながらなんとかロープウェイまでたどり着きました。

前回の居酒屋行きといい、足腰が弱っていること甚だしい。。。

「帰りは私が運転するよ」と言っていたかみさんが、行きのクネクネを見て「やっぱ運転して」ということになり、車の中で少し休憩して家路につくことに。

途中海沿いを走っているときに変な感覚に襲われて「、、、ヤバい低血糖かな、、」となりカルピスを凍らせていたのを溶かしていたのでそれを飲みながら運転を続け何とか東名までたどり着て高速に乗りました。
高速に乗ってからはだいぶ落ち着いてきて、牧之原寄ろうか!ということになって牧之原SAに。

プレミアムチョコのソフトを買って。。
「うわっ、これめっちゃチョコだわ」「うん濃厚だね」「あ~また写真撮んの忘れた」と言ってとった写真がこれ。。



相変わらず僕が取る写真は既に手を付けてしまった後の物が多い。。

因みに家に帰って血糖を計ったら208でした(爆)

なんだかんだ、疲れた1日でした。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと歩いただけで。。

2022-04-27 11:58:24 | お仕事
昨日はかみさんと同業のNさんと居酒屋に行くことに。。

7時半ごろかみさんから孫が帰ったと電話があり、じゃあ今から帰るからと。
家についてNさんに電話「今から迎え行きます」
Nさんを乗せて磐田駅周辺に。
一応3件目星をつけていたのですが。。

お目当ての居酒屋さんは駐車場がいっぱいで、仕方なく近くの有料駐車場に車を停めて歩くことに。
お店の前に着いたらお客さんのガヤガヤ声が通りにも響いていて「火曜日なのに繁盛してるね」と言いながらお店に入ったのですが「予約はありますか?」とのこと。
「あ~ないです」「ごめんなさい。今の時間、ご予約がないと厳しくて」とのこと。
「わかりました~また来ます」と言って1件目撃沈。。

2件目は、確かこっち!?という方向に歩いていき数分後何とか見つけて。
ここはNさんが知ってるお店だそうで。
「3人だけど入れます?」と聞いたら「入れることは入れるんですが、食材がもうあまりなくて」とのこと。
「わかりました、、また来ます」と言って2件目撃沈。。

3件目は、こっちかな!???という方向に歩きながら「ヤバい、ちょっと歩いただけで足がぁ~」とのたまったのは僕(爆)
最近ホント歩いてないんだ、と実感。。

3件目にたどり着き「3人ですけど、入れます?」と聞いたら「入れますよ~どうぞ~」とのこと。
このお店駐車場がかなり広めにとってあって、かみさんが「車取ってくるね、先注文しておいて」と言ったので2人で入店しました。



かみさんは烏龍茶、Nさんは生中2杯、僕は生小2杯を頂いて、グリーンサラダ、マグロの刺身と真アジの刺身、つくね、トマトの肉巻き、葉ショウガの天ぷら、、あ~、あとは忘れた。。
計8000ちょっとでした。



それにしても写真撮る前に我慢できず手を付けてしまう癖。。

お店の人に名刺を渡して、来月の定例会の予約をさせてもらって帰ってきました。

家に帰ったら思ったほど体重が増えてなくて、トータル600g、、、生小が200くらい?2杯だから400?として、200gくらいしか食ってないじゃん、、、ということでスイカを食べてようやくお腹が良い感じになりました。

3人で8000円、一人辺り3000円弱か。。
量的に考えたら定例会だと5000円いっちゃうのかな!?
ちょっと厳しいかな~
まぁ、取りあえず1回やってみてから考えることにしましょう。。

ちなみに今日の朝の血糖値は108でした。
流石に炭水化物はほとんどとってなかったので、まぁ、飲みに行くと大体翌朝の血糖値は低い。

昔医者が「血糖高かったですね?飲みに行ったとか?」って聞いてきたことがあったけど『飲みに行った後は大体低いんだよ』と思ったことを思い出しました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常の向き。。

2022-04-26 14:08:02 | 健康
昨日の透析は、月1の血液検査の日だったのですが。。

透析A.V.共に3か所ずつ刺しています。
解りやすく1番2番3番と呼称し月・水・金で使い分けているのですが。

前回取れが悪かったのは2番で逆穿刺をしていたのですが、おそらく針先のあたりが細くなっているのだろうということで、通常の向き?の戻して穿刺することにしました。
この結果先週の水曜日は上手くとれていたのですが。
昨日の月曜日は1番ということで、2番よりも少し上のポイントになるのですが。
ここも今まで逆穿刺をしていたのですが、昨日は途中で取れが悪くなって、最終的にQBを200に落として回すことに。
今回は検査日だったのでKT/Vは落ちるのだろうと思われます。
差し当たり次回の1番は通常の向き?に戻して穿刺することにします。

さて今週末からゴールデンウィークということで、シャント屋さんの休みはどうなっているのか気がかりではありますが。。

今回はあんまりいい感じにならないですなぁ~シャント。。

ホント、マジでエコー入れろや!と思う次第であります。。

そんなことを言いながら今日は飲みに行きます。。

定例会を行うお店が定着しないので、1件下見に行こうかなと。
かみさんと、同業のNさんと3人で居酒屋に!

検査も終わったことだし(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶入りのお茶だって。。

2022-04-25 12:14:32 | 日々
土曜日はなかなかに暑い日だったということで「かき氷を食べに行こう!」ということになり向かったのは道の駅掛川でした。。

ここは天然氷のかき氷を出してくれます。
メロンが食べたいなぁ、と思ったのですが月曜日は検査なので断念。
紅ほっぺのかき氷を頂きました。



かみさんと半分こ。

帰りにさすが市掛川に行きたいということで寄ることに。

行く前にローカルなテレビを観ていたのですが、お茶の特集をやっていて。
瓶入りのお茶とか紹介していたのですが。。
「瓶入りのお茶だって!冷たいのを旨く出すの難しいから美味しかったらいいよね」と言う話をしていたのです。

そしたらありました。。
5,6種類産地別でお茶のボトルがあって、そのうち掛川茶と川根茶を買ってみることに。

夜、川根茶を開けてみました。



「渋っ」というのが最初の感想。。
ネットで見たら川根茶の特徴らしい。。
普段飲んでいるのは掛川とか森のお茶が多いので、川根茶はあまり飲んだことがないかも。。

今度は掛川茶を飲んでみることにします。
多分こっちのほうが慣れていると。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶり!?。。

2022-04-22 11:26:51 | お仕事
昨日は行政書士会の支部総会で袋井市に行きました。。

総会出るのは3年ぶりかな!?
コロナ禍ということで出席を見送っていたのですが、今回は出席しました。
まぁ、総会自体とてもつまらない時間なのですが(苦笑)

袋井新産業会館キラットというところで開催されたのですが、久しく袋井駅前には行ってなくてこんな建物が出来ていたなんて、ちょっと驚きでした。



懇親会は袋井のとんかつのせんばで。。
最初はビールを飲んでいましたが、飽きたのでアイスコーヒーを頂きました。



30人くらいきたのかな!?
久しぶりに会う人やら新入会員さんやら、有意義な時間でした。

車で行ったため代行にしたのですが、1次会が7時前に終わったため2次会何処に行くか決まらずで、取りあえず袋井駅前と言っていたため、面倒なのでそのまま帰りました。
皆さんは送迎のバスで駅前まで行ったそうな。。
その後魚民に入ったとか。。
「あんたら飯食ったのにまた居酒屋入ったの?」
「いや~どこもまだ空いてなくて」
「はは、そうかお疲れ~」

それにしても1次会で帰ってくるなんて、歳かな。。
まぁ、雨も降っていたしな。。

帰ってかみさんにビックリはされましたが。
「ご飯食べてないの?」
「いや、食った」
お土産?のお寿司を渡して、半分こしました。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰ですか?。。

2022-04-20 12:13:44 | 日々
痛かったシャント側の腕ですが、今日朝起きてから痛みが一向にありません。。
いったい何だったんでしょうか?

先程かみさんがコピー機を借りに来たのですが、家を出るとき見知らぬ動物を発見したとか。



誰ですか??



たぬき?

「たぬきなら市役所電話して連れてってもらって駆除されるということになるが、それOKなら電話しなよ」と言っておきました。
多分電話しないんだろうな。。

見たことない不思議な動物、、、不思議と言えば午前中買い物をして事務所に行く途中信号で止まっていたのですが、右折車線にいた隣の車が急にバックしだし、しかもかなり後ろへ、、、。
『へ?なになに?』と思っていたら僕の後ろにつけてきました。

さて明日は総会&懇親会なので事務所には来ません。。
ということで、ブログのアップもなしです。
、、、まぁ、誰も期待などしてないだろうが(苦笑)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにちょっと痛い。。

2022-04-19 13:38:45 | 健康
昨日の透析は途中で取れが少し弱かったみたいで。。

回収時、違う看護師さんが来て「なんかね、途中で取れが弱かったらしいよ」と言ったら「そうなの?あ~、パンパンってわけじゃないか。でもこの間シャント見せに行ったんだよね?次は来月?」
「うん、もたなかったりしてね。注意深く様子見てくれるとありがたいな。それにしても今回もTさんが刺したんだよね~やっぱ人を選ぶのかな?俺の血管(笑)」

今日は朝からシャントの横のほうがたまにちょっと痛いのです。。
少し気になる、、、今日明日で詰まったら木曜日の懇親会出れないじゃん、、、ってそこか!?

シャント屋には前回フライング気味に行っちゃったからなぁ、また行くのもなんだかなぁって感じです。
やっぱ透析屋にエコーは必須なんだよなぁ。。

車買い替える金があるんだったらエコー位入れろよ!って何かにつけて思う今日この頃。。

ベンツからベンツ、、、芸のない奴だ(苦笑)

別の看護師Tさん曰く「なんか新しくなってたよ~ベンツ。若い人が乗るような最近はやりの形、ちょっと背の高い」
「SUVなんだね~色は?」
「白だった」
「へ~前回黒だったもんね、、、奴は黒は似合わないからいいんじゃない?」
「でもね~、若い人が乗るような車だよ(笑)」

こんなこと書いている間も、やっぱたまに痛い。。
スリルはちゃんとあるんだけどな。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジっすか?。。

2022-04-18 12:44:37 | お仕事
午前中シャワーを浴びて身体を拭いている時にお風呂の中のスピーカーが鳴りだして。。

スライダーズの「back to back」がかかっていた、、あぁ、電話だ、、、間が悪いなぁ。
リビングに置いてある携帯を見たら支部長から着信履歴が。
折り返し電話しました。

「もしもし、かげろうです。電話すみません」
「あ、かげろうさん、総会なんだけどね。今週の21日、木曜なんだけど」
「はっ?総会?木曜日?」
「通知見てない?」
「いや~見てないっす。いつ送りました?」
「先月末だよ」
「マジっすか?」
「探してみてくれる?で21日なんだけど出れる?あれ?木曜って透析だっけ?」
「あ~はい、大丈夫です。出れます」
「終わった後懇親会もあるんだけど、そっちは?」
「あ~そっちもOKです」

事務所に行っても通知は見当たらなくて「あぁ、兄貴の家か」
兄貴の家に行ったら玄関に何通か置いてありました。
兄貴の荷物がこっちに来たり、こっちの荷物があっちに行ったりと、凄いめんどい。。
そもそも奴が家を建てた時に、住所を新しくしなかったのが悪いのだが。
今月まだ1回も見に行ってなかったってことか。。

封書を開けたら半期分の会費の納入が書かれていて15日までと。。

銀行に行って郵便も出して、、、と。
やれやれだな。。

そういえば、来週の月曜検査だった。。。まっいっか。。

日曜日はパンを買って浜松の万葉の森公園という所に行ってきました。





お目当ての海老のパンがあってラッキーでした。。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪切りましたぁ?。。

2022-04-15 11:24:39 | 日々
今日はいつものコンビニにおにぎりとつくねを買いに。。

いつものお姉さんが「髪切りましたぁ?なんかスッキリしたね」と言ってきました。
「うん切った。なんか寒くなった~」
「これから暑くなるからいいよ」と。
髪は半年に1回くらいしか切らないので、切るときは極端に短くなるのです。
そういうのに気づいてくれると心なしか嬉しい(ぽっ)、、、乙女心か(笑)

透析中とか看護師さんが髪型が変っていると「髪切った?」ってよく聞くようにしています。
「へ~いいじゃん。綺麗に磨きがかかったね~」とか。

最近はあまり綺麗とか可愛いとか言うと、逆にセクハラとか言われるそうな!?
でも、気づいてくれると嬉しいものじゃないのかなぁ、と思い言葉にするようにしているのですが。。

セクハラ、パワハラ、モラハラと、、、いろいろ大変な世の中ですね~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ。。

2022-04-14 17:07:37 | 健康
他の透析患者さんのブログを見ていて、『そういえばそろそろ歯医者の予約日かなぁ』と思い診察券を見たら3月25日でした。。

『あれ?、、、過ぎてる』

取りあえず電話してみよう。。


4月19日(火)17時30分。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ブログパーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ