BIGBANG! Check it out!

BIGBANG、YG関連のメモ用ブログ(たまに洋楽&邦楽)
※画像等の著作権・肖像権は画像元である各サイト等に属します

BUT I LOVE U

2011-11-01 20:27:52 | FAVORITE-YG
BUT I LOVE U

haruharu9100


<好きなナンバーのどこがどう好きかダラダラ勝手に書いてみるシリーズ(7)> 

But I Love U(Sampling By Rhu of Redd Holt Unlimited)
Hot Issue (2nd Mini Album)2007.11.22
lyrics by G-dragon
composed by G-dragon+KUSH


この曲はサンプリング曲でオリジナルはアルバム'The other side of the moon' (1975)(Redd Holt Unlimited)にある 「Rhu」という曲。
これが大人っぽいし、なんともいえず色っぽくてムーディー、エモーショナルな曲で素晴らしい!!

preciousaprilj

これを聞いて、あらためて、ジヨンの”But I love U”を聞くと
ひょぇえ~と思うほど、うまいなああと、感心してしまった。
オリジナルから得たインスピレーションから、書いた詞とかメロディとか・・・
今よりも若い歳のジヨンが作ったことについて、その才能についていろいろと思うこと多しで感慨深い。

これは,2007.12に発表された2nd Mini Album「HOT ISSUE」に収められている。


このミニアルバムの発売当時の過去記事が(イノライフ)↓。これを読んでも当時の人気のすごさがわかる。
===============================
BIGBANG新曲発表1日目、オンラインそうなめ
2007/11/24(Sat) 07:25

BIGBANGの新しいアルバム(『Hot Issue』)が、ものすごい破壊力を誇示した。ビッグバン『Hot Issue』は、22日に音源を公開した初日、各種オンラインポータルサイトの検索順位と音源サイトを完全に掌握した。

韓国内最大ポータルサイトネイバーのリアルタイム検索語1、2、4位を「BIGBANG最後の挨拶」、「BIGBANG馬鹿」、「BIGBANG」が1日中荒した。知識人検索でも1、2、3位を全て掌握するという怪力を誇示した。さらにもうひとつの大型ポータルDAUMも、「BIGBANG馬鹿」、「BIGBANG最後の挨拶」がリアルタイム検索語1、2位を占め、BIGBANGに対する熱い関心を立証した。

これにたいしてオンライン音楽サイトのある関係者は、「歌手自体が関心を集める事はあったが、このように新しい歌が同時多発的に熱い関心を受けるのは初めて」と言いながら、「みんなアルバム市場が振るわないと言われているが、やはり良い音楽は大衆からも愛されるようだ。BIGBANGの出演で音楽市場全体が活性化されるようだ」と言った。

BIGBANGの新曲に対するネチズンたちの反応も爆発的だ。音楽を聞いた各種オンライン音楽サイトには、二十歳という年齢で作詞、作曲、プロジューサーしたBIGBANGメンバーのG-DRAGONの実力と可能性を讃える書き込みと共に、「嘘」以降こんなに良い曲がさらに出てくるなど思ってもいなかったという反応が続いた。

© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24

================================

コジンマルの大ヒットの後にでたミニアルバムだから、ジヨンの才能を試されたアルバムだったのかも。
ここでは「But I love u」には触れてない。
「パボ」も「最後のあいさつ」も今となっては名曲となってるわけだから目立たないのもしょうがないんだけど
作品としてよくできてるのは、このサンプリング曲じゃないかと個人的に思う。
当時のジヨンを見てると
たとえば「HOT ISSUE」にある写真↓


曲に追いつかない幼さがある。(あくまで見た目の問題)

2回目の単独コンサート「The Great」(2008)でのステージ↓を見ても、幼いジヨンがいる。

stasimplesub2



ステージ導入のピエロ芝居込みで(しつこいけど)幼いなーとみてしまう。
この作品と見た目のジヨンの子供っぽさとのギャップがあって、
これは、G-Dragonというアーティストの才能に対しての過小評価と関係しているような気がする。

このあと、ジヨンのソロコンサート(Shine A Light Concert)(2009)で歌っているのが↓

MissssNaleeya

「The Great」よりも大人っぽくはなっているけど、まだ、この作品の内容に追いついてない感じ。

ジヨン自身は歳相応(若干わかめ)だけど、作品のほうがあまりに成熟していて、
きっと、それはジヨンの内面を表しているんだろうけど、それをステージで表現するところが十分でないって感じ。

今年いろいろあったBIGBANGとジヨン。
一番の上の動画でみる直近の(今年の)ジヨンのフォトとこの「But I Love U」を聞いていると
ようやく少し見た目が追いついた気がする。

G-dragonは才能もあって、ビジュアル的にも秀でているんだけど、
そのビジュアルのせいで、客観的にみた才能をみえづらくさせている部分があると思う。

何がいいたいかww、まとまりがなくなったけど・・・
最初なんとも思わなかった「But I love U」に、G-dragonの才能の奥深さを感じさせられてしまって、
知っているようで、実は、あまり知らない(気づいていない)部分ってあるなーと。
そういう意味で特別なナンバー。
彼の才能をこれからも、もっと見てみたい、待ちわびていたい。

Gossip Man

2011-10-15 12:18:54 | FAVORITE-YG

jstasimplesub2様

<好きなナンバーのどこがどう好きかダラダラ勝手に書いてみるシリーズ(6)> 

Gossip Man (Feat. キムゴンモ) 
Heartbreaker(G-dragon first Album)2009.08.18
lyrics by G-dragon
composed by G-dragon+Teddy


ジヨンのソロアルバムの中で一番好きな曲。
ジヨンは、作ったアルバムを自分の日記のようだと
最近のインタビューで語っていたけど、ほんとにそのとおりだと思う。
痛切なまでに日記そのものという感じ。いろいろな意味で。

この作品はジヨンの作詞で、曲はTEDDYとの共作。
前奏からずっーと鳴り響くエレクトリックピアノ(かな?)の音の旋律が
歌のメロディと異なった印象で、なんともいえずもの悲しく、
けれど、優しく響いてくる。
詞の内容は、攻撃的でありながら自虐的でもある。
そんなアグレッシブな詞の内容そっちのけで、
底で鳴り響くエレクトリックピアノの旋律が
この歌全体を包み込んでいるような気がする。
「クールさを装っているけど、心は泣きじゃくっている
 そんな不器用な子を抱きしめてあげたい、そういう気持ちでいっぱい」
この歌にひかれる理由、そういうイメージが伝わってくるから、かな。
(かなり偏った主観です)

上の動画では、MVの撮影にコンサートのため参加できなかったキムゴンモ氏の
モノマネをジヨンがしている。
氏をよく知らないけど、まぁーまぁー似てるかな。

下の動画ではタラちゃんカットでスタイリッシュな雰囲気のジヨンのステージ。
おっされーなジヨンのステージパフォーマンスはカリスマもの。

vipdamn様

Tonight

2011-07-10 18:31:18 | FAVORITE-YG


<好きなナンバーのどこがどう好きかダラダラ勝手に書いてみるシリーズ(5)> 

「Tonight」  アルバム「BIGBANG(4th Mini Album Japan Edition)2011.03.30」
lyrics by G-DRAGON
composed by G-DRAGON + E.KNOCK
arranged by チェ・ピルガン
additional RAP written by TOP
guitar コ・ミヌンジェ


BIGBANGに一目ぼれした曲。
BIGBANGにメンバーの数が何名なのか、誰が誰やら名前も全然わからないとき、
K-POPのくくりの中にいるグループとして”BIGBANG”を知ってたくらい。

MVもかっこよかったけど、何よりも曲がいい。
退廃的な印象を与える歌詞だけど、サビの部分で救いを求めてる。
それが切なく響くから、気になってまた聞きたくなる。
ところどころにある独特のリズム、(GDいわく)ディレイになるのかな、
tonoght、tonight~とHey Heyを同時に繰り返すところの、リズムの刻み方もいい。
ギターによるアコースティックな展開を劇的に取り入れているところも斬新。
3分半にそれらをまとめてるから最後までぐいぐい引きずりこまれる。
そのうえ、ステージのダンスがかっこいい。
GDはとんがった表情ばかりだけど、この曲でのコンセプトなんだろうね。
「Tonight」ではニコリともしない。
SOLはひたすらストイックに踊るし、TOPさんの子犬的な目が唯一の愛嬌。
D-LITEとV.Iは、各自のパートでSOLと違った声質で聞かせてくれる。
ギター部分でのSOLの声にかぶせるD-LITEのパートは最高。
ソ、ファー、ソ、ファーとNO MORE、NO MOREのV.Iのパートもいい。
組み合わせが絶妙だと思う。さすが、BIGBANGタイトル曲。
”10asia+star vol.2”のインタビューで、GDは
「BIGBANGには、ビートが早くて悲しくて曖昧模糊としたメランコリーな感じが一番似合う」
といってたけど、GDにも同じことがいえる。
ビートを刻むというのは、GDのもって生まれた特性じゃないかとすら思う。ビートっこ。
メンバーの中でBIGBANGとのシンクロ率が一番高いのは当然ながらGD。
BIGBANG=GDといえる。自分のソロ活動以上にBIGBANGが大事だと思う(他のメンバーもそうだろうけど、特に)。
同じくインタビューで「自分の主観が明確になってきた」と言ったGDが、今のこの時期をどう受け入れて、
どう乗り越えていくんだろう。
それにとても関心があるし、希望をもって見つめていたい。


Oh Ma Baby

2011-06-19 18:16:02 | FAVORITE-YG
<好きなナンバーのどこがどう好きかダラダラ勝手に書いてみるシリーズ(4)> 

「Oh Ma Baby」   アルバム「ALWAYS」
Lyrics by G-Dragon
Composed by G-Dragon, ヨンギマン フェンジェ


前にもかいたけど、まず、前奏がいい、そして、テソンの出だしの歌い方がいい。
↓はTOPさんがいないとき、ラジオで歌った回。このときのテソンはとにかくかっこいい。

YingYing888様

↓TOPさんがいるときのラジオの回。
こここもテソンのホォ~オオオォ~での歌いだしがステキ。目をつぶって入り込むテソンの表情がいい。(画像と音のズレあり)

AishiteruYumi様

↓比較的いい音できくと、曲のよさが目立つ。単調なリズムと同じメロディが繰り返されている感じだけど、そこに5人の歌い方、それぞれの個性がうまくまざっていい。

LoveKGarza様

↓各担当のパートの歌い方が同じ歌と思えない、メンバーの一人ひとりの歌の解釈が深いと聞いたことがあるけど、それぞれの「oh ma baby」を歌ってる。

oymk17 様

↓この歌には決まった振りがないとおもったけど、ジヨンとスンリが同じ振りで踊ってた。

11bigbang11様


しばらく聞かないでおくと、リピートして聞きたくなるメロディとリズムがある。
アレンジがいいのか、旋律からくるのか、失恋の歌だけど、懐かしさとか、
思い出を大切にしたい気もちとか、そういう暖かさが感じられる不思議な歌。
テソンは「悲しいけど美しい歌」と表現してたけど、ほんと、そのとおり。









Always -Japanese Version-

2011-06-04 11:23:47 | FAVORITE-YG
BIG BANG - Always -Japanese Version- HQ [OFFICIAL RIP + DOWNLOAD LINK ~ 320kbps]


「Always -Japanese Version-」 アルバム「BIGBANG」
Music: BIGBANG, PERRY BORJA(YG FAMILY), TEDDY(YG FAMILY)
Lyrics: Rina Moon


<好きなナンバーのどこがどう好きかダラダラ勝手に書いてみるシリーズ(3)> 

ここ数日、「oh ma baby」と「Always」、この2曲をリピートしまくっている。
「Always」の日本語バージョンの歌詞の↓の部分が特に好き。

(スンリ)進むべきか、引き返すべきか (迷うその時は、胸に手を当てて)
(スンリ)雲の流れに この歌を乗せ歩こう (行く先を照らす この道は続く)
(テソン)大丈夫だよ、君は一人じゃないさ! やがて空は7色に輝く・・・・


スンリの声の切なさが胸にきゅんとくる
一度、オーディションで脱落したスンリだからと思ったりする
雲の流れにこの歌を乗せ歩こう」という表現も素敵過ぎる
そこにテソンの声がすべてを包みこむように、力強く心に響いてくる

「LOVE&PAIN」を改め、「LOVE&HOPE」を掲げて日本ツアーをしてくれたBIGBANG
被災したかもしれないファン、そうではないけど日々のあれこれで
悩みや問題を抱えながら生きるファンに大きな活力を与えてくれたと思う
今年の3月からBIGBANGが気になりだして、WEBを検索するなか
いろいろなファンブログをみさせてもらったが
あの時期以来、ずーっと更新されないままのブログがあって
いろいろよくないことを想像してしまうのだけど
そのブログはいつ訪れても、BIGBANGへの愛にあふれている
地球上のどこかにあるサーバーに記録された「Blog」にこめた思いは
凍結されたものではなくて、熱い(HOT)し、LIVEなんだと思った
だから、その後に発表された「LOVE SONG」もそのMVも
思い込みだと言い聞かせながらも、
そういう(会ったこともない)BIGBANGのファンを思い浮かべながら聴いていた

「音楽の力」というものを今更ながら考える
「音楽」に何の「力」があるのだろうとも考えてみる
少なくともこの数日、聴き続けている曲に自分は何かしら
些細な部分を救われているんだろうと思う
本来の自分を取り戻す、それにはいろいろな方法があると思うけど
そういう困難なことを「音楽の力」はさりげなく可能してくれる
そして、この「音楽の力」を強く信じたいという気持ちが、今、とてもある。

Always 雨上がり 虹を渡って
No way 心のままに No way 愛してみよう
君の涙や笑顔すべて Ah Ah Ah・・・


早く雨が上がって、すべての人に虹が訪れてほしい
みんなで虹を渡りたい

そういう思い込めて「Always」聴いている



Big Bang - Make Love [FULL]

2011-05-07 17:52:21 | FAVORITE-YG
Big Bang - Make Love [FULL]

truewave様

<好きなナンバーのどこがどう好きかダラダラ勝手に書いてみるシリーズ(2)> 


「MAKE LOVE」 アルバム「BIGBANG NUMBER 1」

written by KUSH / DANIELI IM / STEVE-I
produced by KUSH
guitar LEE SEONG RYEOL
bass CHOI HOON


ずーっと聴いていたくなるような、ちょっとした中毒になる歌
出だしのギターの奏でる音にキュンとくるし
切ない気持ちでいっぱいになる
だから好きなのかなと思う
それにしても、”切ない”思いにさせる音をなぜ好むんだろう
”切ない”ってネガティブな気分の一種
自らネガティブな気分になりたがるってことだし

辞書で調べると↓
『切ない』:
・(大辞泉)悲しさや恋しさで、胸がしめつけられるようである。やりきれない。やるせない
・(必携 類語実用辞典)つらい【辛い】、くるしい【苦しい】
・(プログレッシブ和英中辞典)sad and painful


歌詞をよむと、とにかく”好き”のいってんばり
”僕を離さないで”、”君がいないとだめなんだ”、”君はぼくのすべて”
ストレートに愛を伝える切ないフレーズがいっぱい
たぶん訳をしらなくても歌を聴けば、それが伝わってくる

「MAKE LOVE」はいろいろなバージョンがあるみたい
・テヤンソロ(韓国語Ver.)
・BIGBANG(韓国語Ver.)
・BIGBANG(英語Ver.)←アルバム「BIGBANG NUMBER 1」

3人のボーカルが歌う英語バージョンが個人的には好み
それぞれのもつ声の切なさ感が聴ける

”切ない”といえば、一般的に思い浮かべる言葉は「初恋」
「初恋」といえば「純粋」がキーワードだし
”切ない”思いに人が浸りたがるときって
「純粋」なものへの憧れをいだくときと似ているかも
普遍的な感情の動きとして、それってある

人を具に観察してみると誰でも愛しくなる部分があると思うけど
近すぎたり、時間がなくて見えないことが多い
たまたま興味を持ったお気に入りのアーティストの映像やら歌やら
トークとか、具に観察しているうちに胸打たれたりすることが多い
遠くにいるからこそ、かえって俯瞰してみえてくるものがある

彼らに投影する”切なさ”感っていうのがあって
今の気分では、上の静止画。
兄かつ師匠かつイタズラっこ(ジヨン)と
弟かつ弟子かつイジラレっこ(スンリ)という
この二人が、それぞれに、それぞれの内面において切ないし、
その純粋な関係がこの歌のもつ”切なさ”感にあてはまる
(前に書いた)、スンリのソロアルバムに寄せた
ジヨンのメッセージとかを聞いて思うのだけど
この二人の純粋な麗しい関係がとても好きだ

(ちょっと真面目に語りすぎた感が・・・




BIGBANG - NUMBER 1 - YG OFFICIAL MV - (HQ)

2011-05-05 16:00:02 | FAVORITE-YG
BIGBANG - NUMBER 1 - YG OFFICIAL MV - (HQ)

YGEntertainment様
ビッグバン・ナンバー ワン / NUMBER 1(2008年10月)

<好きなナンバーのどこがどう好きかダラダラ勝手に書いてみるシリーズ(1)> (←チケットとれず組

「NUMBER 1」
written by JIMMY THORNFELDT / MARTIN HANZEN / MOHOMBI MOUPONDO
produced by SILVERROOM www.siverroom.se
original publisher BONNIER MUSIC PUBLISHING


MVではクラブに行き慣れてないはずの5名が(2008年当時、たぶん)
女子に囲まれてなにやらかっこいいのが、ふーんと思う。
相変わらずイキってるスンリに、四角サングラスのG-DRAGON、
一番慣れた雰囲気を醸しだすTOPさんはさすが年長者、
GD&TOPコンビはやたら女子とからむ、からむ
テソンはマイペース風で女子とのからみ率ゼロ
メインのテヤン(いや、ここではSOLがあってる)
出だしからブラック的な雰囲気、
SOLの色気は管理されたセクシーさ、
歌のコンセプト(勝手に考えた)に合った上品なセクシーさをまとっているから不思議。
ライブでダンサーのお尻ペチンをやってるけど、いやらしくない
曲の絶妙なアクセントになってる。


この歌を気に入ってる理由
1.ホットな詞、クールなサウンド
2.5人の声が途切れることなく、次から次へかぶさってくる
3.刻むリズムが一定なので体に心地よい
4.SOLの声

今まであまり気づかなかったけど、SOLの声ってBIGBANGの楽曲の
中核を担っているだよねー(遅!)、
スンリやテソンみたいに目立つ声じゃないけど、
SOLの声のもつニュートラルな感じ(=おしつけがましくない声)が
曲のイメージを保ってる気がする。
ジヨンがインタビュー(クレアスタ vol.04)で
「SOLの歌声にはPOPとR&B的な感じが強く感情的で繊細なイメージ」
と語っているけど、「繊細」さは「Tonight」のサビの部分によくでてる。
たぶん、自分の場合もそれが心にひっかかってBIGBANGの曲を気にしだしたのかも。
あと、SOLの歌い方のクールさもいい。

BIGBANGのこの2ヶ月の自分の興味の推移は↓
導入はTONIGHTのMV ⇒ G-DRAGON ⇒ V.I ⇒ TOP ⇒ D-LITE ⇒ SOL
という感じ
結局メンバーみんながそれぞれにいいってことがわかって、益々面白くなってきた。
最後にようやくテヤンにたどり着いたけど、奥が深そう