ygtablo
テヤンの声をじっくり聴ける曲になっているし、その声に全体とおして浸れる感じがいいー。
アコースティックな音に、テヤンの声が儚く、悲しく、力強く響く。
BIGBANGのときやテヤンのソロとも違っていて、Tabloのテヤンの声の活かし方うまい。
Tabloの声との対比でよく響いてくるのかもしれないけど。
何度も聞きたくなるテヤンの声の感じっていうのがあって、「Tonight」のサビの部分にもあるけど、
それを増幅してもってきたって感じ。
BIGBANGUPDATESの関連記事↓(この記事よむとテヤンとTablo相思相愛だったんだねーってわかる。)
Taeyang talks about working with Tablo on "Tomorrow" [NEWS]
http://www.bigbangupdates.com/2011/11/taeyang-talks-about-working-with-tablo.html#ixzz1cRCfHOfe
Tomorrow MV by Tablo featuring Taeyang + Translated Lyrics [VIDEO/PHOTOS]
http://www.bigbangupdates.com/2011/11/tomorrow-mv-by-tablo-feat-taeyang-video.html#more
<関連記事>
タブロ、ソロアルバム“パート2”公開…BIGBANGのSOL参加
2011/10/31(Mon) 22:05
歌手タブロの初のソロアルバム『熱花』のパート2が1日に公開される。
先立って公開されたパート1が各種音源チャート1位にランクして、ミュージシャンが好評を惜しまなかっただけに、今回のパート2に対する期待が一層高まっている。
今回のパート2は今年初めから最近までに完成した曲が収録された。パート1が繊細で感性的だとすると、パート2はその脈絡を維持しながら、よりヒップホップ的な要素が強烈さを増して、あちこちに希望を浮上させた。
BIGBANG(ビッグバン)のSOL(ソル)がフィーチャリングで参加した事実が知らされ、話題を集めたパート2のタイトル曲『トゥモロー(Tomorrow)』は、明日がない人を表現した曲で、多少悲観的だが同時に愛する人が帰ってくるまでは、その一人のために心の空席を、苦痛を感じながら守るという純愛を表現した曲だ。
弱々しい印象のアコースティックピアノの旋律と強いビットが調和して、タブロのクールなラップとSOLの熱情的なボーカルが一つになって、寂しいながらもパワフルな曲を誕生させた。
パート2にはこの他にも同じエピックハイのメンバーDJトゥーカッツが参加した『出所』と、タブロの最も大きな力になった二人の友人TBNYのヤンキーと、映画俳優ポン・テギュが参加した『ありがたい息』、タブロの純粋なボーカル曲『賞味期限』など多様なメッセージとスタイルの曲が収録されている。
タブロは音源公開に先立ち自身のツイッターに、「皆さんに音楽を聴かせて差し上げることができて、今この瞬間、とても幸せです。ありがとうございます」という短い所感を伝えた。タブロの「パート1」と「パート2」が共に収録されたソロレコード『熱花』は、11月1日に全国のレコード売り場で発売される。
© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24