昨晩 釣行から帰ってきました。
少しは状況が良くなったかななんて思っていたらとんでもない大間違いでした 未だに凄い高海水温が続いており
海の中は異常だらけに・・・ 何と今でも何種類もの魚種の産まれたばかりみたいな稚魚が海面を染めるほどに・・
コマセを撒くとワッとよってきて目の前の海面は真っ黒になり 堤防上を歩いてみると人影に一瞬のうちに反応して
移動してくるのです(笑) っていうかぁ笑い事じゃなかった^^;
海中には前回も凄かったけどあの キタマクラが猛威を振るい ありとあらゆる餌が物の見事に一瞬で消え去ります
針を何本も盗られハリスはガザガザにされ大変な損害を被りました(怒)
地元の漁師の皆が言うには今年は異常に南方系の魚が網に入ってるって イシガキダイとかがかなりいつまでもカシ網に入ってるって
そして潜りの漁師の人が言うにはこのキタマクラがとんでもなく繁殖していて何か起きるんではないかと不気味で仕方ないとも言ってた
私なりに考えてみたけど 未だに台風が続けて発生したりしているし 10月に台風が発生するのはたまにあるけど
先週の台風のように非常に発達するのは希みたいだ おそらく偏西風の異常な南下と海水温がいつまでも高いので台風が発生しやすいのではないかとも考えている
それに一番考えられるのはこの異常な海水温によって黒潮の蛇行がまともじゃないからいつまでも魚が産卵して稚魚が孵っているのではないかとも・・
月日は経つのに日に日に状況は悪くなっていくばかり去年に比べて釣り人の数が半数にも満たない状況だ
こうなりゃもうまともになるまで待つしか手はないかな・・・
さて釣果と言えば約三日間釣りしてて クロ(メジナ)数匹・・何とか刺身サイズだった^^ チヌの小型(40cm位)一枚 それにやっぱり水温が高いのか
コロ鯛の50cm位のが一枚(これは美味しいから大歓迎だった^-^)
クロは岸壁すれすれにアマメを付けてゆっくりと落とし込んで釣った 滅多にクロ釣りはやらないけど何も釣れないで退屈だったからやってみたら釣れただけ(笑)
あとチヌとコロダイは5m程の浅場に移動して根性で餌取りとの戦いを続けていたら夕まずめに喰ってきた・・・
当たり前の釣りでは絶対に釣れないと思い、思い切ってめちゃ浅い所を探してやっと釣れた 改心のチヌとコロダイだった
あまりの竿の投入回数で体はもうガタガタになり今朝はあちこち痛くて動けない状態だった(トホホ)
今度は一月ほど釣行も我慢しておこうと覚悟した次第です^^;
共食いをすると言われているキタマクラ・・仲間に喰われたのか 尻尾の部分がない↓↓
こちらでは「ロギ」と呼んでいるタマメ系の小型魚です こいつはチヌと同じタナに生息していて
チヌより早く反応するのでこいつがいるところはあまり良くない
雑食性で何でも食らうやつで こいつも水温が下がればいなくなるんだけどいつまでも今年はいるなぁ・・(T0T)
そしてこちらが今晩食卓に上がったコロダイとチヌのお刺身^^ あまり自慢できるサイズではなかったので写メ撮らなかったけど味は特上でした♪
と言うことで今回の釣行記はこれでおしま~い^^
次の大漁にご期待してて下さいね♪
それでは皆さん 良い明日をお迎え下さいねえ おやすみなさ~いzzzz
少しは状況が良くなったかななんて思っていたらとんでもない大間違いでした 未だに凄い高海水温が続いており
海の中は異常だらけに・・・ 何と今でも何種類もの魚種の産まれたばかりみたいな稚魚が海面を染めるほどに・・
コマセを撒くとワッとよってきて目の前の海面は真っ黒になり 堤防上を歩いてみると人影に一瞬のうちに反応して
移動してくるのです(笑) っていうかぁ笑い事じゃなかった^^;
海中には前回も凄かったけどあの キタマクラが猛威を振るい ありとあらゆる餌が物の見事に一瞬で消え去ります
針を何本も盗られハリスはガザガザにされ大変な損害を被りました(怒)
地元の漁師の皆が言うには今年は異常に南方系の魚が網に入ってるって イシガキダイとかがかなりいつまでもカシ網に入ってるって
そして潜りの漁師の人が言うにはこのキタマクラがとんでもなく繁殖していて何か起きるんではないかと不気味で仕方ないとも言ってた
私なりに考えてみたけど 未だに台風が続けて発生したりしているし 10月に台風が発生するのはたまにあるけど
先週の台風のように非常に発達するのは希みたいだ おそらく偏西風の異常な南下と海水温がいつまでも高いので台風が発生しやすいのではないかとも考えている
それに一番考えられるのはこの異常な海水温によって黒潮の蛇行がまともじゃないからいつまでも魚が産卵して稚魚が孵っているのではないかとも・・
月日は経つのに日に日に状況は悪くなっていくばかり去年に比べて釣り人の数が半数にも満たない状況だ
こうなりゃもうまともになるまで待つしか手はないかな・・・
さて釣果と言えば約三日間釣りしてて クロ(メジナ)数匹・・何とか刺身サイズだった^^ チヌの小型(40cm位)一枚 それにやっぱり水温が高いのか
コロ鯛の50cm位のが一枚(これは美味しいから大歓迎だった^-^)
クロは岸壁すれすれにアマメを付けてゆっくりと落とし込んで釣った 滅多にクロ釣りはやらないけど何も釣れないで退屈だったからやってみたら釣れただけ(笑)
あとチヌとコロダイは5m程の浅場に移動して根性で餌取りとの戦いを続けていたら夕まずめに喰ってきた・・・
当たり前の釣りでは絶対に釣れないと思い、思い切ってめちゃ浅い所を探してやっと釣れた 改心のチヌとコロダイだった
あまりの竿の投入回数で体はもうガタガタになり今朝はあちこち痛くて動けない状態だった(トホホ)
今度は一月ほど釣行も我慢しておこうと覚悟した次第です^^;
共食いをすると言われているキタマクラ・・仲間に喰われたのか 尻尾の部分がない↓↓
こちらでは「ロギ」と呼んでいるタマメ系の小型魚です こいつはチヌと同じタナに生息していて
チヌより早く反応するのでこいつがいるところはあまり良くない
雑食性で何でも食らうやつで こいつも水温が下がればいなくなるんだけどいつまでも今年はいるなぁ・・(T0T)
そしてこちらが今晩食卓に上がったコロダイとチヌのお刺身^^ あまり自慢できるサイズではなかったので写メ撮らなかったけど味は特上でした♪
と言うことで今回の釣行記はこれでおしま~い^^
次の大漁にご期待してて下さいね♪
それでは皆さん 良い明日をお迎え下さいねえ おやすみなさ~いzzzz