またまた射場に練習しにいきました。
今日は委託の特訓をしてきました。
いままで委託については長方形の小さな台に【ソバ殻枕】みたいなものを乗せたものでやってたのですが、なんだかふかふか状態でパッとしなかったので、思い切って台そのものを変えてやってみました。
使ったのは5センチくらいの厚みの長方形の台を2枚重ねしたもの、ソバ殻枕に比べたら安定感が
で、やってみた。
サイトが若干狂っていたので調整した後、各3発ずつ撃ってみましたがなかなかイイ感じに撃てました。
いままでは中心の0.5mmの点が見えないと、気持ちが落ち着かないというか正確な狙いが定まらなくてミリ単位でズレたりしてましたが、やはり慣れでしょうか?同じ穴に綺麗に収まるようになりました。
委託なのでそんなの当たり前でしょ!と言われればそこまでなのですが、今まで点が見えなくなると1ミリとかのズレが生じていた自分的には少し上達したような気分です。
台を思い切って変えてみて良かった
でもやっぱり7倍だと見えづらくて辛い・・
当たってはいるけど、結構苦しんで撃ってます
画像は調整後に委託で3発ずつ撃った的。一つの穴にズレなく着弾している上、ど真ん中を撃ち抜いています。
中心の0.5mmの点を撃つよりもワンランク上の射撃技術です。
今日は委託の特訓をしてきました。
いままで委託については長方形の小さな台に【ソバ殻枕】みたいなものを乗せたものでやってたのですが、なんだかふかふか状態でパッとしなかったので、思い切って台そのものを変えてやってみました。
使ったのは5センチくらいの厚みの長方形の台を2枚重ねしたもの、ソバ殻枕に比べたら安定感が

で、やってみた。
サイトが若干狂っていたので調整した後、各3発ずつ撃ってみましたがなかなかイイ感じに撃てました。
いままでは中心の0.5mmの点が見えないと、気持ちが落ち着かないというか正確な狙いが定まらなくてミリ単位でズレたりしてましたが、やはり慣れでしょうか?同じ穴に綺麗に収まるようになりました。
委託なのでそんなの当たり前でしょ!と言われればそこまでなのですが、今まで点が見えなくなると1ミリとかのズレが生じていた自分的には少し上達したような気分です。
台を思い切って変えてみて良かった

でもやっぱり7倍だと見えづらくて辛い・・

当たってはいるけど、結構苦しんで撃ってます

画像は調整後に委託で3発ずつ撃った的。一つの穴にズレなく着弾している上、ど真ん中を撃ち抜いています。
中心の0.5mmの点を撃つよりもワンランク上の射撃技術です。