いつものコタツ記事です、よろしかったらお読みください。
今日も晴れており青空が広がっているが、気温が下がり今冬一番の寒い日だそうブルブルブル🥶
◆はて?そうかな??
"ふてほど“のせいか?最近テレビのニュースを見ても、はて?そうかなぁ?違うかもしれないよ、疑い深くなった。嫌ですな。
例えば、お隣の国の突然の戒厳令騒ぎ、何の前触れもなく、非常戒厳と報じられて、6時間ほどで解除された。
そして、直ちにプラカードやライトを持った民衆が口々に大統領を弾劾せよと国会に迫る映像がながれた。
もちろん野党側が呼びかけたのだろうが、そんな短時間でプラカードなどが準備できたのか?はて?と疑問に思う。
第一検察出身の尹大統領が杜撰とも言える戒厳令を発令すること自体普通ならありえないと思う。
あるYouTuberによると大逆転もあり得るそうだ。国会に向かった軍隊は議員が易々と国会に入るを許した、一方、中央選挙管理委員会にも軍隊が乱入、3時間ほど何かを物色したらしい。
国会議事堂の部隊はある意味目眩しかもとも言っていた。
もちろん真偽の程は定かではなく、推測の域は出ないものの、報道されていることが全て真実とは限らない。今後何が出てくるか注目していきたい。
◆シリアの政変
中東のシリアで13年もの間親子二代テレビ圧政を続けていたアサド政権が崩壊、アサド大統領はロシアに亡命したと報じられた。
ロシアなどの後ろ盾を元にあれほど反政府勢力を抑えつけていたのに、こうも簡単に崩れるとは、誰も予想だにしなかったと思う。
これから専門家の解説などが報道されるのだろうが、それが真実なのかはまた別の話、こちらも今後の報道を注視していきたい。
今日も良い一日を・・・