会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

悪質リフォーム、オリコと契約の4割が架空工事

悪質リフォーム、オリコと契約の4割が架空工事 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「富士商」というリフォーム業者が、会社の運転資金などに充てるため、顧客の印鑑を借りるなどして架空の工事契約を結び、大手信販会社「オリエントコーポレーション(オリコ)」から資金を調達していたという記事。「この業者とオリコとのリフォーム契約は117件に上り、少なくとも約4割に工事の実態がなかった」そうです。

記事によれば、オリコの方は、「契約者が事前に了解している“名義貸し”にあたるとして、残金の支払いを求めて東京地裁に提訴」しています。

前にも書きましたが、加盟店の審査やその後の管理に不備があったのでしょう。

“想定外”店もグル、偽造カード詐欺で710万円請求
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事