政府が07年度の税制改正で「減価償却制度」を見直して企業向け減税を実施する方針を固めたという記事。
以前から報じられているように、償却可能限度額が取得価額の95%であるのを100%にし、耐用年数も短くするという日本経団連が主張していた改正になります。
目新しいのは「新たに認められる5%分は、5~7年程度で償却させる方向」という点です。5%分が一挙に損金になって税収が落ち込むことを避ける趣旨だと思いますが、企業としては、財務会計上、どういう処理にするのかが問題になります。すでに95%まで償却が終わっている資産だけれども、さらに5~7年使用することが見込まれるから、一挙には償却しないという理屈でしょうか。
もちろん、税務と切り離して会計処理することも考えられます。
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
企業内容等の開示に関する内閣府令及び有価証券の取引等の規制に関する内閣府令の改正に伴う上場制度の見直しについて(東京証券取引所)
「資本コストや株価を意識した経営」に関する「投資者の目線とギャップのある事例」等の公表について(東京証券取引所)
野村HD、顧客への犯罪リスクを半期報告書に追加-不祥事受け(ブルームバーグより)
株主総会基準日は有報の後に─株式市場の健全性向上に─(後編)(会計・監査ジャーナルより)
2025年3月期第2四半期決算短信の開示時刻動向について(東京証券取引所)
「倫理規則」の改正に関する公開草案の公表について(タックス・プランニング業務に関する規定)(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事