有線放送大手「USEN」の元社員の男が、背任容疑で逮捕されたという記事。腹いせ発注で多額の広告料を発生させたのだそうです。
「捜査関係者などによると、男はUSENの広告を発注する担当だった昨年8月、ヤフーに広告を勝手に発注。掲載された広告を利用者にクリックさせ、USENに数千万円の広告料を発生させたとしている。
広告は1クリックごとにUSENに課金される仕組みで、男は課金額を通常の約10倍に設定していたとみられる。」
購買プロセスにおける発注手続に関する統制が不備だったということになるのでしょう。
記事によれば、ヤフー側が異常に気付いて発覚したそうです。良心的といえますが、そのまま放置すると、代金回収が難しくなると考えたのかもしれません。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事