川崎重工の裏金接待疑惑 海上自衛隊を特別防衛監察へ 防衛相が指示
川崎重工業の裏金問題(→当サイトの関連記事)で、海上自衛隊に対する特別防衛監察が行われるという記事。防衛相が指示したそうです。
「この問題の発覚を受け、海上自衛隊は一般事故調査委員会を立ち上げたが、木原氏は「防衛省としてさらに調査の体制を強化する必要がある」と強調。「隊員と契約の相手との関係や契約の適正性に関する特別防衛監察を実施する」と述べた。」
不正の手口は...
「この問題では、川重側が下請け企業に架空取引への協力を求め、支払った代金を下請け側にプールさせていたとされる。川重側は、この裏金で潜水艦の幹部自衛官から一般の乗組員まで多数の隊員に、物品や商品券を購入したり、飲食接待したりしたとみられる。」
有報に税務調査のことを記載したから、というわけではないのでしょうが、大問題になりつつあるようです。
川崎重工の裏金、年1億円超 10年以上前から 多数の海自隊員関与か(毎日)
「この問題は大阪国税局の税務調査で発覚。川重は2023年3月期までの6年間で、十数億円の申告漏れを指摘され、重加算税を含む追徴税額は6億円に上るという。川重は24年3月期までとしていた説明を修正した。
関係者によると、裏金は川重神戸工場(神戸市)での潜水艦の点検・修理業務に絡んで捻出。川重は取引先6社を介し、資材発注などを装った架空取引により、年間1億数千万円に上る裏金を作っていたことが明らかになった。」
「神戸工場で潜水艦の定期的な点検や修理をする際には海自隊員が近くの施設に数カ月間滞在し、川重社員と共同で作業する。隊員側から物品の購入希望があるごとに架空発注を繰り返す仕組みだったとされる。
国税局の調査で、裏金が作られ始めた時期は10年以上前にさかのぼることも判明。裏金による海自側への供与が常態化していた疑いがある。」
川重の金品提供問題、海自OB関与か 再就職の下請け先で(日経)(記事の一部のみ)
「関係者によると、海自出身者が川崎重工の下請け先に再就職した後、現役の潜水艦乗組員らに金品や物品を提供するよう働きかけるなどしていた疑いがあるという。」