会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

赤字のタイ子会社を連結はずし 大王製紙に浮上した不正会計疑惑(ダイヤモンドオンラインより)

赤字のタイ子会社を連結はずし 大王製紙に浮上した不正会計疑惑

大王製紙が赤字の海外子会社を、会計基準に違反して、連結から外しているのではないかという記事。

「会社の名は、エリエールインターナショナルタイランド(EIT)。2011年に設立され、今では大王製紙グループが85%を出資する。「GOO.N(グ~ン)」ブランドの紙おむつを製造・販売しており、近隣国に輸出もするアセアンの中核子会社で、12年2月に販売を開始した。

 内部資料によると、昨年9月20日時点でのEITの12年12月期は、スタートしたばかりということもあり、売上高16億5227万円、経常損益は11億5549万円の赤字を見込んでいる。10月下旬時点の資料でもほぼ同額だ。

 一方、大王製紙の13年3月期は、昨年11月13日時点で、経常利益80億円、当期利益195億円を見込んでいたが、今年2月12日に経常利益70億円、当期利益130億円に下方修正していた。この決算見通しも、第3四半期決算も、EITの赤字を反映させていない。利益の実質的なかさ上げだ。

ある監査法人の幹部は、「これだけ大きな赤字を見込んでいるタイ子会社を連結からはずすことはできないだろう」と指摘する。

 日本公認会計士協会の指針では、連結から除外できる重要性の乏しい子会社の要件を明らかにしているが、そのいずれにも当たらない可能性が高いという。」

設立したばかりだから連結から外せるという理屈はないので、損益や純資産などの重要性で判断するしかありません。

大王製紙では、創業家の支配する会社を連結から外したり、その後、買い増しして連結に戻したりという混乱がありましたが、連結範囲の問題は判断の要素もあるので、監査人がきちんと検討して指導すべきでしょう。

また、この子会社は財務報告の体制にも問題があるようです。

「さらに驚くべきことに、EITは、当初資本金が12億6000万円もありながら、「昨年末時点で貸借対照表はなく、損益計算書と資金繰り表はあるものの不完全なものでしかなかった」(大王製紙関係者)というから上場企業グループの体をなしていない。」

これも、連結から外したかった理由でしょうか。

「大王製紙は本誌の取材に対し、「あらた監査法人からはタイ子会社を非連結にすることについて適正意見をもらっている」と話す。だが、タイ子会社の件については、証券取引等監視委員会も大きな関心を寄せているもようだけに、着地点は見えない。」

オリンパスはあずさと新日本、大王製紙はトーマツ(不正融資時点)がかかわっていたわけですが、もし、あらたまで巻き込まれるとなると、ビッグ4傘下の日本の監査法人は総崩れということになります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事