黒字申告した法人の割合が増えたという記事。申告所得も増えています。
「2013年度に税務申告した法人のうち、黒字と申告した法人の割合は29・1%(前年度比1・7ポイント増)と、3年連続で上昇したことが国税庁の調査でわかった。申告所得の総額も前年度比8兆906億円増の53兆2780億円と、4年連続の増加となった。」
元資料(と思われるもの)はこちら
↓
平成25事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要(国税庁)(PDFファイル)
「平成25年度における法人税の申告件数は277万1千件で、その申告所得金額の総額は53兆2,780億円、申告税額の総額は10兆9,403億円と、前年度に比べ、それぞれ8兆906億円(17.9%)、9,298億円(9.3%)増加し、4年連続の増加となりました。」
所得が53兆円、申告税額が11兆円だとすると、税率は21%程度です。ちょっと低いような気もしますが・・・。
「黒字申告割合は29.1%となり、前年度に比べ1.7ポイント増加し、3年連続の上昇となりました。」
いったん下がって、ようやく10年前の水準にまで戻りつつあるという状況でしょうか。
(国税庁のサイトより)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事