SMBC日興証券の社員が証券取引等監視委員会の調査を受けたという記事。会社が認めたそうです。相場操縦の疑いがあるようです。
「SMBC日興は「当社及び当社社員が証券取引等監視委員会の調査を受けていることは事実」との声明を発表した。調査に引き続き協力するとしている。
日経によると、監視委が調査しているのは、SMBC日興が2020年ごろ、特定の銘柄について立会時間外での売買を仲介した「ブロックオファー」と呼ばれる取引。」
SMBC日興證券のプレスリリース
↓
https://www.smbcnikko.co.jp/news/release/2021/pdf/211102_01.pdf
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/4087a2c0a90b2f0f1f7191774be39bb3.png)
日経にまずリークされたようです。
↓
SMBC日興社員に相場操縦疑い 監視委、本社を強制調査(日経)(記事冒頭のみ)
「SMBC日興証券の社員らが特定の銘柄の株価を維持する目的で不正な株取引を繰り返した疑いがあるとして、証券取引等監視委員会は2日までに、金融商品取引法違反(相場操縦)容疑の関係先としてSMBC日興本社(東京・千代田)を強制調査した。複数の関係者への取材で分かった。」