上場廃止になったメディア・リンクスの架空取引で、ライブドア、伊藤忠テクノサイエンス(CTC)のほか、ソフトバンクBBも架空取引に協力していたという記事。
アソシエントの粉飾でも、「スルー取引」(いわゆる直送取引に該当するもの?)で架空取引が疑われています。ソフトウェア業界ではこうした架空取引が蔓延しているのでしょうか。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事