今朝の八ヶ岳!
雨は降ってはおりませんが山は雲の中!今朝(16℃)の散歩、昨日と同じで半袖での散歩。
いつも会うKさんは長袖!寒くない?寒いです!
今朝のラジオで、気候は一変出来ますが身体は一変出来ません?
昨日は今年初めての胡桃を拾いに行きました。今年は豊作の様です?
一方、栗はイガは落ちてますが本体は見つかりませんでした?
いるか&居るか?
「いるかいるか/いないかいるか/いないいないいるか/いつならいるか/よるならいるか」
谷川俊太郎の詩で、「いるか」と「居るか」を掛け合せた言葉遊びで子供たちには人気があるらしい!
昨日からセーリング・ワールドカップ江の島大会がスタート!
その開幕式でイルカショーを披露、その事で外国人からクレームついたそうです?
知能の高いイルカは神聖な存在と考える人もいる。それを見世物にするとは?
ハンガリーやインドではイルカショーは禁止されているそうです!
爺がこの詩に興味を持ったのは?お隣さんから、いつも言われることです?
「君はいつも居ないね」「居てもいるかいないかわからないね」「どこで何をやってるの」
爺はいつも「ピンポンとかゲートボール」と!そんなにいつも出掛けてはおりませんよ!
自分で仲間とカラオケに行く時は本人は黙って出掛けますが?
昨日は熱々で美味しいシチューの差入れがありました!ご馳走様でした!
2018-9-12 居座る秋雨前線? 甲斐駒村上小屋 No.2306