おはようございます! 昨日と今朝の山!
今朝の気温-9℃、室温は1℃と兎に角、寒い朝でした!水関係は対策の結果無事でした。
今日は一日晴れの予報、久し振りに布団干しをします。
昨日の卓球、仲間に練習量を聞いたところ、1週間毎日が1人、最低2~3日がほとんどで、1日間のみは爺だけでした。皆さんのスタミナと熱心さにびっくりしました。爺は週1回で十分です。
今日は確定申告の日、僅かな還付を楽しみ行ってきます?
少し学習しました!
今回の東京行きは姉の介護の相談でした。義兄86歳、実姉86歳、義兄支援2、姉介護1です。
姉が腰痛で動けず、支援をもっと受けるか、施設に入居するかを互いの親族とケアマネを含めて相談する事です!
その前に北杜市に相談し、介護保険についての予習しました。取敢えず、訪問介護についてです。
身体介護 食事、入浴、排せつの介助、衣類の着脱の介助、服薬の確認
生活介護 住居の掃除、洗濯、買い物、食事の準備と調理、薬の受け取り
訪問看護 自宅で看護師により看護を受ける 自宅リハビリ 専門家によるリハビリ指導
居宅療養管理指導 医師による療養上の管理や指導を受ける
通所介護 デイサービス 食事・入浴などの介護や機能訓練
今回、老夫婦の結論!支援を受けて、施設への入居は次の段階しました。所謂、老々介護となりました。
生活介護 掃除、買い物、薬の受け取り 訪問看護 看護師が週1回 居宅医療 月2回医師が管理
自宅リハビリ 専門家によるマッサージ 前からデイサービスを1~2日通所してましたが今は保留中です
以上、1週間の内、4~5日が何らかの介護を受けさせて貰うことになりました!
86歳の老夫婦、男が女の世話をする!大変だと思いますが、爺からもお願いして取り合えずまとまりました。
もし、我が夫婦が現実に老々介護になったら?
爺が世話になる場合は、問題なく女房殿が対応?爺が女房殿の世話をする場合、爺は必ず対応しますと約束しました?
長生きはしたい?長生きをするなら健康寿命で!どちらにしても老々介護は二人とも覚悟のうえで?
北杜市の「介護保険」「認知症」のガイドブックは非常に解りやすく整理してありました。
それと、爺の小屋に近い「介護老人保健施設」についても現地を訪問、資料をもらい研究しました。
2022-2-25 私は、受けられる介護サービスは、全て受けます! 甲斐駒村上小屋 No.3538