おはようございます! 今朝の山! まだ山の冠雪はありません?
今朝の気温8℃、昨日の4℃に比べると暖かい!指先の痺れがない?朝の散歩は6000歩コースでした。
天気は一日曇りの予報、山はくつきりと見えています。今朝がたの天体観測、オリオン座流星群、雲で見えず!
今日は午後、ギターの演奏会を鑑賞に行きます。
百雪隠!
京都市東山区の東福寺にある百雪隠、室町時代の前期に建てられた国で最も古く、国の重要文化財に指定されてます。
禅寺で藤原道家が開基、禅寺では「東司」と呼ぶそうです。その文化財に車がお尻から突っ込み、扉を破損したらしい?
幸い、本体は無事だったらしいです?そんな事で、日本で便所はいろいろな名称で呼ばれていますね?
便所・厠・雪隠・はばかり・ご不浄・トイレ・レストルーム・WCなどがあげられます?
今では、日本のトイレは「便座型ウオシュレット」昔のイメージから大幅に変わり、ある意味で化粧室の代行もしている様です?
百雪隠、禅宗の坊さんが百人並んでことにおよぶ光景は壮観?仕切りはあったそうですよ!
当時はペーパーなどなく、あとは想像にお任せいたします?爺さん、週一回の便器掃除は奥の方まで丁寧に実施しています。
2022-10-22 朝からくさい話しですいません! 甲斐駒村上小屋 No.3756