おはようございます! 今朝の山!
今朝の気温-3℃、朝の散歩は少し無理して6000歩!昨日に比べ風のない分暖かい?
昨日も一日晴れ、洗濯、布団干しを実施しました。今日も一日晴れマークがでています。
前に痛めた左足はほぼ回復?でも、無理はいけませんね?
世の中はどんどん変化していますね!
AIの進化で世の中はどんどん変化しています!AIとは、アートフィシャール・インテリジェンス?
言語の理解や推論、問題解決などの知的行動を人間に代ってコンピューターに行わせる技術だそうです?
爺さんの一番のAI機器は「携帯電話」スマホです。30年以上前に移動電話なる重く、大きな電話機を持ち歩くお金持ちがおりました?
その昔村上家は両親と男5と女3を含めた10名の大家族、携帯電話の存在を知っているのは2人のみです。
そして携帯電話の機能を最低使いこなしているのは爺一人です!電話・情報収集・調査・メール・LINEぐらいです?それと最近利用している「Paypay」で、レジでの支払いをキャシュレスでしています。
それと、スーパーでの支払いはセルフレジ(何度か失敗していますが、少し慣れてきました)か専用カードに現金をチャージし支払いを簡単にしています?小銭での支払いが苦手なんです!
スマホのPaypay画面とゴルフ場の不思議なタブレット?
最近体験したびっくり?先日のゴルフの昼飯での事です!食事の注文がAI化しておりました。
メニューはタブレット、タブレットには各人の名前がいつの間に記入されている?各人オーダーを決めて注文を押して完了。
暫くするとネコ型ロボットが料理を運んで来ました。ロボットから料理を運ぶのは爺さんがやりました。終わったよのスイッチを押すとゆっくりとしたペースで帰って行きました。
今まで接客してくれた女性はおりません!片付けは今迄通りに人がやっておりました。
ねこちゃんロボット
爺が一番不思議だったのは、テーブルに座って、タブレットを開けた時、メンバーの名前が記入されていました?名前を名乗った記憶はない?店員さんに聞きました!答えは「ロッカーキー」が、センサーとなっているそうです?食事時、スコア帖(ロッカーキー)をテーブルに置くのがルールなんです。
タブレットで注文、ねこちゃんロボットの運搬で顔馴染みのお姉さんがいなくなったのは淋しい限りですが?
2022-12-10スマホの存在、両親・兄・姉はどんな反応をするか? 甲斐駒村上小屋 No.3801