只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タイパとコスパ?

2024-11-02 08:21:49 | インポート

 

昨日の山! 銀行からの富士山 夕方の散歩時の甲斐駒ヶ岳

おはようございます!今朝の気温12℃、昨晩から部屋の中からも雨音が聞こえておりました。

今日は一日中雨の予報!台風の影響らしい?この台風の中、沖縄に修学旅行中のお孫ちゃんどうなっているのか?

昨日は料理の日!おでん、白菜をチン、ハマチのアラ煮など手短につくりました。早速、夜飯で食しました。

銀行で残額を確認、スーパーで最後のぶどうを仕入れました。これからの果物は柿とリンゴになりますね!

タイパとコスパとは?

タイパとは? タイムパフォーマンス 時間対効果 満足度を表す

コスパとは? コストパフォーマンス 支払った金額に見合う効果や満足度

最近の言葉は解らない?以前、あっさん用語で昔の言葉を、今の若い人は理解出来ないと言う話をしました。

フリーランスとは? 場所、時間を問わず自宅で仕事 時間を有効に活用して出来る副業

ジェネレーションギャップとは? 異なる世代間で生じる価値観や行動様式の違い

ワークライフバランスとは? 仕事と仕事以外の生活との調和をとり、その両方を充実させる働き方や生き方

ディープフェイクとは? AI技術を用いて映像や音声などを偽造する技術、そうして合成されたメデアのこと

シンプルライフとは? 無駄のないシンプルな暮らし 今の自分にとって必要なものを明確にし、厳選した物を使う生活

ペップトークとは? 試合前に監督やコーチが選手を励ますために行っている短い激励のスピーチのこと

ハンガーノックとは? 激しい運動を長時間続けているうちに、低血糖状態にnoなり体が動かなくなってしまう状態

プロジェクションマッピングとは? プロジェクタ等の映写機器を用いて、立体物にCGなどの映像を投影する技術

パーシャルとは? 部分と言うらしい 只今入手した言葉 パーシャル連合 部分連合 国民民主党

よくよく見ていると、英語力があれば理解出来る言葉なんですね!爺の英語力はサンキューベリマッチのクラスです!

2024-11-2 103万円の壁、昔からパートさんにありました! 甲斐駒村上小屋 No.4463

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目標達成! | トップ | 二度ぼこ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事