只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋深し!イヤもうこちらは冬です?

2016-10-16 08:49:22 | インポート

  今朝の山!

秋深し!イヤもうこちらは冬です?

 

  秋たけなわ!

勿論、まだ霜は降っておりません!今朝の温度は5℃と平年並みなのです!

昨日は思い切って衣替えをおこないました!冬物は嵩が大きくタンスに入りきれません。

本当は着ないと物は廃棄したいのですがその踏ん切りがなかなかつきません?

それでも今冬には出来るだけ着ない物は処分します!

今朝からはズボン・シャツ・下着類はすべて冬バージョンに変わりました。

幸い今日を含め数日気候は晴天が続いております。昨日は布団干し、今日は洗濯を実施しました。

これから近くのスーパーまで鍋用の野菜を買いに行きます。

またまた訂正です!昨日のブログ、最終の村上冬樹さんではなく春樹さんです!(修正済)

寒いから冬樹にした訳ではありません?単なる勘違いと呆けです!

2016-10-16 明日はカラオケです? 甲斐駒村上小屋 No.1622 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル音楽賞!

2016-10-15 13:01:25 | インポート

 今朝の山!

昨日の練習は試しに借りたドライバーを試すのが目的でした!結果は余り変わらずでした。

それより今まで使用しているクラブを確実にスイングすることを目標としました。

今朝は更に冷えました!気温、5℃、但し朝の散歩は快晴なのに中止としました?

理由は昨日から左足フクラハギが痛みはじめました!昨日はかろうじて夕方の散歩へは行きました。

寝る前に湿布はしました。その効果を試す意味で昼前に約6000歩ほど歩きました!

まだ痛みますが何とか歩きました!夕方の散歩は東の空に出たばかりの満月の写真を撮りに行きます。

ノーベル音楽賞!

そんな賞はありません!今年のノーベル文学賞は歌手のボブ・ディラン(75歳)が選ばれました!

フォークの神様、ロック界の英雄と呼ばれた米国の歌手です!(ピュリツア賞・アカデミー賞・グラミー賞受賞)

「米国の偉大な歌の伝統に、新たな詩的表現をつくり出した」が受賞の理由とか?

今までにも、世界の吟遊詩人、反戦と抵抗の思いを体現した歌手として評価されておりました。

それにしても文学の概念を広げる画期的な受賞だと思います!

で、ボブ・ディランが受賞したのなら、ベートーベン・モーツァルト・ビートルズなどもと?

それ以外に映画関係、日本的に言うのなら、歌舞伎・能・落語だって賞の対象になるのではないかなとも思いました。

代表作、「風に吹かれて」は高校での音楽の本にも掲載されているそうです!

人はどの位の道を歩めば 人として認められるのか

白い鳩はどれ位海を乗り越えれば 砂浜で休むことができるのか 

どの位砲弾が飛び交えば 永久に禁止されるのか

友よ答えは風に吹かれて 風に吹かれている

私の高校時代は「ケセラセラ」を英語の時間で習いました!今でも英語で歌えますよ!

それにしても、春樹さん今年も残念でしたね!

2016-10-15  今日は衣替えの日でした!   甲斐駒村上小屋 No.1621



 




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深刻なお話し?

2016-10-14 08:56:37 | インポート

 2階ベランダからの山!

今朝(1時)の「後の月」、煌々と輝き山は黒いシルエット、星はその明かりで見えずらい状態でした。

「世の中に忘れられけり後の月」「われ今年はじめて見たり後の月」これはかの正岡子規の句です!

そんな今年の十三夜の月でした。それにしてもいっきに秋を飛び越え冬のシーズンに入りそうです?

ゲートボールの仲間には炬燵を作った人もおりました。

正直、小屋主の仕事はまず衣替え!炬燵づくりは女房殿が来るまで我慢します!(今朝も7℃と寒い朝でした!)

深刻なお話し?

◎小学生時代の先生(93歳)ご夫妻、二人して家の近くの施設に入居!(勿論、お元気な様子)

◎実の姉(80歳)めっきり気が弱くなった!体調より精神的に弱くなっている!

◎源氏の先生(86歳)、先生自身ではありませんが仲間がみんな精神的に弱くなっている!

そんなお話を聞いて、私なりにいろいろと考えさせられました!

これからは私の呆け話です!

所沢のUさん(86歳)から荷物が届きそのお礼の電話を入れました!その返事はそんな荷物は送っていない!

貴方の事は知らない!二日前に留守電で荷物を送ったよと入ってました!それが荷物は送っていないとの事?

今朝、改めて電話をしました。同じ返事で送っていない!どこの住所のUだとの問いに、所沢と言ったところ俺は浦安だ!

そこで気がつきました!同姓のUさんが二人おります。浦安は高校時代の仲間!所沢はナツさんの知り合い!

電話の相手を私が間違っておりました。改めて所沢のUさんに電話しました。勿論、元気でハツラツとしておりました。

実は、1回目の電話でかみ合わず、Uさんが一挙に呆けたと思い、女房殿にその旨を伝え、併せて急激な変化にショックを受けておりました。

結果は私の電話のかけ違い、結論は私が呆けていたわけです!

人のことを心配する前に自分自身を心配しなくてわと、大きなショックを受けております。(深刻なお話しです!)

2016-10-14 これから呆け防止のため練習に行きます! 甲斐駒村上小屋 No.1620



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連作障害!

2016-10-13 08:33:51 | インポート

 旧日野春小学校校庭からの山!

まず訂正から!先日のジャムの材料についてです!

リンゴは王林ではなく「紅玉」、ぶどうはベリーAではなく「ピオーネ」ですと、女房殿から電話が入りました!

今朝は更に冷えて7℃でした。衣替えはまだですが着る物はタンスを探り冬バージョンに切り替えました。

それと今日は十三夜です!「後の月」とも呼ばれ13個の団子と栗や豆を捧げるのが当地の習わしとか?

有名菓子店では団子は予約しないと買えないそうです!我が家はお隣さんからの差入れの黒枝豆を肴に一杯です。

今日は午前中ゲートボール、午後は月一回の源氏の勉強会に出席しました。

1年点検の車は昨夕に戻ってきました!あと1年間を大切に使用します。点検代が少し恐いのですが?

連作障害!

昨日をもってご近所の稲の収穫が終わりました。今年も豊作だそうです!

ここの所、米穀は豊作続きです!私は一切野菜は作っておりません!(怠け者なのです!猿・鹿に食べられてしまいます!)

自家製野菜を作っている仲間にいわせると同じ畑では同じ野菜は作らない!「連作障害」を防ぐためだそうです?

同じ作物を同じ畑に植えると収穫量が落ちたり、病気が出やすい、これを「連作障害」と言うそうです!

ところが水稲は延々と同じ田圃に植え続けております!極端にいえば何百年も作り続けている!

今日の新聞によりますと稲は水の運んで水の養分で育ち、その水は田圃の垢を流し続ける。

従って田圃の土は水のおかげで年ごとに蘇生しているため「連作障害」は起こらないそうです!

農家の人の「水見」なる作業は絶対に必要な作業になりますね!

私食べる人!水見をして稲を育てる人!その大変さを見ている爺さんとしてはその苦労をかみしめていただきます!

2016-10-13 昨日は長い~蛇に会いました! 甲斐駒村上小屋 No.1619

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋!

2016-10-12 10:02:59 | インポート

 今朝の朝焼け!

朝方は山のシルエットが見事でした!

その後の朝焼けも濃い朱色に染まりました!

そして9℃の気温の中をいつもの散歩をしました。

今日は車の1年点検の日です。従って遠出は出来ません!

昨日はいつものメンバーで久しぶりの呑み会でした。お隣が帰って来ると周辺は忙しく騒がしくなります!

今回は23日に大阪に戻るそうです!それまでの辛抱です!(なんて、被害者的な言い方をしてますが本当は!?)

芸術の秋!

昨日は長坂町の旧日野春小学校に「犬塚勉絵画展」に行ってきました。

「犬塚勉」なる絵描さん、初めて聞いた名前です!

 

【作品 林の方へ・ブナ】まるで写真です!

パンフレットによりますと2009年に放送されたNHK日曜美術館「私は自然になりたい」で全国的に知られたようです。

1949年生まれ、1988年9月谷川連峰赤谷川本谷に入渓、悪天候につかまり遭難。38歳の若さでこの世を去りました。(存命なら現在67歳です)

「厳しい登山者のみに許された風景との出会い、自然の美しいたたずまい、それを絵画に表現する」と自らの限界に挑戦!

作品は自然をテーマとする前の仏教を模索した時の絵を含め、全23点が展示されておりました。

自然の谷川、森林、木、石など、アクリルペイントで木・キャンパスに描かれた絵は細密さで纏められておりました。

私が見た瞬間、写真と間違えてしまうほど写実的に描かれておりました!

受付で犬塚陽子さん(奥様)と少しお話することが出来ました!

この旧日野春小学校を訪ねたのは初めてです!

ここからの南アルプスは最高です!桜の時季は皆に教えたくない穴場です!

2016-10-12 一日中、山が見え穏やかな一日でした! 甲斐駒村上小屋 No.1618
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする